今日の打合せは先方が帰って来なくて結局できず^^;
15日には調査の予定が入っているんだけれど,どうするんでしょうね^^;
今日は新たに「業務日報」と言うものがメールに添付されて来たんです^^;
開いてみると「予定」と「実績」を午前と午後に分けて書くようになっているんです^^;
こう言う時に日記をつけて置くと役に立つんですよね^^。
手帳以外にもエクセルで表を作って日誌は作っておいたんですけれどね^^。
先週の6日から12日分の日報と今週の予定を書いて本部長にメール送信^^。
帰りに本部長と駅で会ったので,あれで良かったのか確認^^。
すると本部長が関連会社の副社長にもCCで送って欲しいと^^;
この副社長凄味があるんですよね^^;
凄味と言うのは仕事に対して非常に厳しく感じるんです^^;
日報の中で何故行動が遅れたのかを書いたんです^^;
本来ならば向こうでスケジュールを立てるはずなのに私がやり始めた理由などもね^^;
書いていて少々書き過ぎたかなとは思ったんですけれどね^^;
でも曖昧にしていたら今後も同じでしょうからね^^;
来週には泊まりがけで大阪出張になりそうです^^;
6月には1週間泊まりがけでの大阪出張も予定されているんだそうです^^;
15日には調査の予定が入っているんだけれど,どうするんでしょうね^^;
今日は新たに「業務日報」と言うものがメールに添付されて来たんです^^;
開いてみると「予定」と「実績」を午前と午後に分けて書くようになっているんです^^;
こう言う時に日記をつけて置くと役に立つんですよね^^。
手帳以外にもエクセルで表を作って日誌は作っておいたんですけれどね^^。
先週の6日から12日分の日報と今週の予定を書いて本部長にメール送信^^。
帰りに本部長と駅で会ったので,あれで良かったのか確認^^。
すると本部長が関連会社の副社長にもCCで送って欲しいと^^;
この副社長凄味があるんですよね^^;
凄味と言うのは仕事に対して非常に厳しく感じるんです^^;
日報の中で何故行動が遅れたのかを書いたんです^^;
本来ならば向こうでスケジュールを立てるはずなのに私がやり始めた理由などもね^^;
書いていて少々書き過ぎたかなとは思ったんですけれどね^^;
でも曖昧にしていたら今後も同じでしょうからね^^;
来週には泊まりがけで大阪出張になりそうです^^;
6月には1週間泊まりがけでの大阪出張も予定されているんだそうです^^;