昨日お墓参りの帰りに信号待ちをしていると,おじさんが歩道を掃いていたんです^^。
その足元を見るとなんと大きなドングリが^^!
帰宅後新宿へ馬券を買いに行き,帰りに地元の公園に寄ったんです^^。
するとタムシバの実が落ちていたんです^^;
タムシバって匂いこぶしのことで種がハートの形をしているんです^^。
何個か拾ってきましたがやはり匂いがね,それと油分が多いんです^^;
クヌギの木の方に行くと実が落ちているんです^^;
それもより取り見取りで好きなだけと言うくらいに^^。
選びたいんですけれど薮蚊が多いのと薄暗くてね^^;
それでもこれだけ拾ってきました^^。

気が付けば競馬放送の時間はとうの昔,雨も降りだして本降りに^^;
こんなことでは当たるものも当たりません^^;
水洗いして,軽く水分を取り去って冷凍庫に入れました^^。
先ほど確認したらかちんかちんに凍っておりました^^。
今週金曜日の夜に冷凍庫から出して外で自然解凍^^。
土日は雨予報ではないので外で乾燥させる予定です^^。
生乾きだとカビが生える恐れがあるのでそのあともしっかりと乾燥させます^^。
それにしても1か月早いような気がするんですよね^^;
その足元を見るとなんと大きなドングリが^^!
帰宅後新宿へ馬券を買いに行き,帰りに地元の公園に寄ったんです^^。
するとタムシバの実が落ちていたんです^^;
タムシバって匂いこぶしのことで種がハートの形をしているんです^^。
何個か拾ってきましたがやはり匂いがね,それと油分が多いんです^^;
クヌギの木の方に行くと実が落ちているんです^^;
それもより取り見取りで好きなだけと言うくらいに^^。
選びたいんですけれど薮蚊が多いのと薄暗くてね^^;
それでもこれだけ拾ってきました^^。

気が付けば競馬放送の時間はとうの昔,雨も降りだして本降りに^^;
こんなことでは当たるものも当たりません^^;
水洗いして,軽く水分を取り去って冷凍庫に入れました^^。
先ほど確認したらかちんかちんに凍っておりました^^。
今週金曜日の夜に冷凍庫から出して外で自然解凍^^。
土日は雨予報ではないので外で乾燥させる予定です^^。
生乾きだとカビが生える恐れがあるのでそのあともしっかりと乾燥させます^^。
それにしても1か月早いような気がするんですよね^^;