goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

北さんワールドの予約^^!

2016年08月16日 21時10分29秒 | 趣味
先程「北さん ワールド」で検索してみたんです^^。
するとなんともう予約が始まっていたんです^^。

締め切りは8月21日って,もうすぐですよね^^;
知りませんでした^^;

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-286-17397-9&Sza_id=MM
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼参り^^。

2016年08月16日 16時41分32秒 | 東京ブラ散歩
明日は台風が関東に最接近の予報^^;
既に台風独特の雨が降り始めております^^;

奥方が帰宅して「あれほど雨が降ると言っているのに傘をもたない人がなんと多いことか」と^^;
傘が飛ぶように売れていたそうです^^;

そんな訳で今朝は原宿の現場に報告書作成のための聞き取りに行ってまいりました^^。
奥方は「休みの日にわざわざ行くことない」と言いますけれどサラリーマンですからね^^。

原宿の現場で所長とお話し,現物確認^^。
その後所長が調べてくれた副都心線で東新宿へ^^。

地下鉄線内はすべて各駅停車かと思っていたら「F急行」とかいう電車は東新宿を通過ですって^^;
東新宿の駅も構造が複雑なんですね,階段の途中の両側にホームがあったりして深いんですよね^^;

この前の日曜日に万馬券が的中したので「寶禄稲荷神社」お礼参りに行こうと思ったんです^^。
寶禄稲荷に向かう途中でなんと「抜弁天」に,当然お参り^^。



抜弁天のお手水,こんなに魚がいたっけ^^?




「寶禄稲荷神社」の縁起^^。
なんでお参りするようになったか^^。

どうも外れくじを供養したことでくじが当たるようになったというのが謂れみたいです^^。



今日はぶたさんも参拝^^。




穴八幡の空は夏の空でした^^。




前から紹介たいと思っていたのが食べ物屋さん^^。
ワセダグランド商店会というんだそうです^^。





お好み焼き屋さん^^。




タイ料理さんとメニュー^^。





博多らあめんやさん^^。
暖簾がまたいいでしょ「はらがへったら こっちにこい」^^。




ラーメンやまぐち^^。
この通りにラーメン,つけ麺やさんはどのくらいあるんでしょうね^^;

このお店は店の外に並んでいるのを多く見かけます^^。



子育て地蔵からは西早稲田商店会^^。




馬頭観世音,千手観音 お礼参りしてきましたよ^^。




子育て地蔵尊にもね^^。




こちらは香港料理屋さんと入り口のメニュー^^。





タイ国ラーメンとメニュー,判りません^^;





ステーキやさんの 牛の家 ^^。




月島もんじゃ ムーの子孫^^。




CoCo壱番屋,カレー屋さんです^^。




お蕎麦屋さんとメニュー^^。





お店が並んでおります^^。




こんな中華屋さんもあります^^。




学生街といっても早稲田駅と高田馬場駅の中間なんですけれどね^^;
古本屋さんなんかも多いんですよ^^。


帰りにドンキに寄ってお鍋を購入^^。
お茶を煮出す時に金属が直接だと駄目だというのでね,フッ素加工のものを^^。

帰宅してお茶を煮出そうと思ったら蓋が閉まらないんです^^;
しかも蓋は半開きで使用しないようにと絵付きの注意書きが^^;

でもお茶を煮出すだけだし今までの鍋は蓋が無かったしね^^;
まあいいか^^。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。