北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

六義園(りくぎえん)^^。

2018年03月25日 17時57分19秒 | 日記
今日は午前中に巣鴨で現場立ち合い^^。
直ぐ近くには「六義園」という大きな日本庭園があるんです^^。

ここの枝垂れ桜が有名なので行ってみることにしたんです^^。
六義園の案内看板,結局逆戻り^^;



六義園の正門の看板^^。



入場料は65歳以上は半額の150円^^。



パンフレットの地図^^。



真っすぐ行くと左側に大きなしだれ桜が^^。



しだれ桜の前には人だかりが^^。



しだれ桜,大きいです^^。







心泉亭^^。



池の向こうには吹上茶屋が^^。



コブシも綺麗です^^。



池には大きな鯉も,少し先には水鳥も^^。




第二のしだれ桜があるというので行ってみました^^。





ぞろぞろぞろと^^。



その先にあるのが吹上茶屋^^。
抹茶をいただいております^^。



こちらは藤代峠,皆さん登られております^^。



峠からのながめ^^。



大きな山吹が咲いておりました^^。



その隣にはつばきも^^。



ドウダンツツジも咲いているんです^^;



向こうの橋は交互通行なんですって,でも人が途切れないんですよね^^;

橋の名前は 渡月橋 というんだそうです^^。


源平のつばきもありました^^。



園内を1周して正門に帰ってきました^^。




駒込駅前では 染井吉野まつり という幟旗が立っておりました^^。
駅前の桜も満開でした^^。





駒込駅からの方が近いんです^^。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。