今日はクロスケの家でどんぐりトトロ作りを行ったんです^^。
所沢の駅で電車を待っていると入ってきたのは銀河鉄道の電車^^。


小手指からバスで大日堂前で降りてクロスケの家へ^^。

かりんが有ったよなと思って職員に聞くと持ってい行っても良いと言うんです^^。
6個ほど拾ったんですがまだ熟していなくて,2個は虫さんが住んでいるのが判ったので置いてきました^^。

製茶工場の方は里の秋^^。

10時前にやってきたのは幼稚園の先生とその彼氏?^^。
園児にどんぐりトトロ作らせたいと^^。
写真集を見せながら作り方を教えました^^。
非常に熱心に勉強しておりました^^。
そこに女性4人組が^^。
出来上がりの作品がこれ^^。

みんなで撮影会です^^。

今日も台湾からのお客さんが^^。
一人は所沢で,もう一人は名古屋からだって^^。

名古屋から来た女性は松ぼっくりでトトロを表現^^。

裏側にもトトロが^^。

隣のテーブルにはドイツからの女性が2人^^。
1人はトトロのTシャツに猫バスまで書いてあるんです^^。
宮崎駿先生と一緒に撮ったという写真を見せてもらいました^^。
ドイツからのお客さんは初めてでしたが色々と喜んでくれました^^。
今日は10時から15時までで15組のお客さんがありました^^。
ほとんど1人で作り方の指導をして喜んでもらえました^^。
帰りは青空の中柿がたわに成っている木を見つけました^^。

11月3日に狭山公園でどんぐりトトロ作りを行います^^。
材料が無くなり次第終了です^^。
当日私も応援に行く予定です^^。
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Cdpress000180559.html
今夜はこれから徹夜で現場立ち合いです^^;
所沢の駅で電車を待っていると入ってきたのは銀河鉄道の電車^^。


小手指からバスで大日堂前で降りてクロスケの家へ^^。

かりんが有ったよなと思って職員に聞くと持ってい行っても良いと言うんです^^。
6個ほど拾ったんですがまだ熟していなくて,2個は虫さんが住んでいるのが判ったので置いてきました^^。

製茶工場の方は里の秋^^。

10時前にやってきたのは幼稚園の先生とその彼氏?^^。
園児にどんぐりトトロ作らせたいと^^。
写真集を見せながら作り方を教えました^^。
非常に熱心に勉強しておりました^^。
そこに女性4人組が^^。
出来上がりの作品がこれ^^。

みんなで撮影会です^^。

今日も台湾からのお客さんが^^。
一人は所沢で,もう一人は名古屋からだって^^。

名古屋から来た女性は松ぼっくりでトトロを表現^^。

裏側にもトトロが^^。

隣のテーブルにはドイツからの女性が2人^^。
1人はトトロのTシャツに猫バスまで書いてあるんです^^。
宮崎駿先生と一緒に撮ったという写真を見せてもらいました^^。
ドイツからのお客さんは初めてでしたが色々と喜んでくれました^^。
今日は10時から15時までで15組のお客さんがありました^^。
ほとんど1人で作り方の指導をして喜んでもらえました^^。
帰りは青空の中柿がたわに成っている木を見つけました^^。

11月3日に狭山公園でどんぐりトトロ作りを行います^^。
材料が無くなり次第終了です^^。
当日私も応援に行く予定です^^。
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Cdpress000180559.html
今夜はこれから徹夜で現場立ち合いです^^;