北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

羽田から徳山へ^^。

2013年03月25日 06時20分17秒 | グルメ
昨日,羽田の展望デッキで時間つぶし^^。
するとやってきたのが記念ジェット^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


ポケモンジェットもやってきました^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


乗っていく飛行機をエプロンから^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


機内はこんな状態,3人席が2組,1列6人^^。
テレビ画面は自動的に降りてきます^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


窓の外は春霞^^。
3人席の真ん中の席からです^^;

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


岩国駅前の商店街,屋根は錦帯橋^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



徳山でのお食事^^。
突き出しはホタルイカ^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



山口県といったらふぐでしょう,と 言うことで
ふぐ刺し^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



くじらのベーコン^^。
久々に食べましたが美味しかったです^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


これがギョロッケ^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



お造り^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



〆はふぐ鍋^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



昨晩から鼻水が・・・・・^^;
部屋のティッシュ,空になってしまいました^^;


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張^^。

2013年03月24日 21時18分17秒 | 日記
今日は明日の工場検査のために前泊で徳山に来ています^^。
後楽園によって馬券を購入,その足で羽田へ^^。

空港内の食堂はお値段がね,何でこんなにお高いんでしょう^^;
最上階の展望デッキでホットドッグとコーヒーで約800円^^;

今日の飛行機は地方空港ということもあって小型機で満席でした^^;
赤ちゃんが泣いておりましたが,お母さんは気を使って大変だったでしょうね^^;

飛行場について,そこから岩国駅までバスだったんです^^。
列車の時刻まで20分ほどあったので適当に行動^^。

列車に乗ったのは良いんですが,後の二人が乗ったような形跡がないんです^^;
しばらくして黒さんから電話,「乗る列車を間違えた」と^^;

結局ホテルまで1人旅,久しぶりに列車に乗った気分でした^^。
桜はこれからなのか,終わってしまったのか判らずに^^;
でも所々での菜の花の黄色いじゅうたんは鮮やかでしたね^^。


ホテルで合流して早めに食事,早く切り上げる予定だったんです^^。
でも地方都市の日曜の夜,そう簡単にはお店は見つからず^^;

初めは魚は漁に出ていないだろうから新鮮さがないので止めようと言っていたのにね^^;
魚屋さんに入ってしまったんです^^;

ふぐ鍋を食べたんですが,身が厚くて大きくてプリンプリンしているんです^^。
その他ふぐ刺し,鯨肉,お造り,ギョロッケなどなど^^。

ギョロッケって初めて食べました^^。
白身の魚のすり身を衣に包んで揚げたものなんです^^。
さつま揚げとはまた違った食感でした^^。
ソースで食べるのですが美味しかったです^^。

馬券,1つも的中なしでした^^;




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり笑顔^^。

2013年03月23日 17時51分18秒 | グルメ
今日は予定通り新橋に麺を食べに行ってきました^^。
新橋の「レンガ通り」と言う道を西の方に行くんです^^。

通りには面しているのですが,ちょっと外れの方^^;
レンタカー屋さんの隣の白いビルの1階にありました^^。

店に入ると彼女がおりました^^。
と言うより,フロアーの方は彼女だけなんです^^;

直ぐに判ってくれてお水を持って来てくれました^^。
先客は3人で割りと暇だとこぼしておりました^^;

お昼のメニューがこれなんです^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



いつも食べているのが2番なのでそれを注文^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット
土曜日はコールスローが付くようなんです^^。
中央の小鉢はチャーシューとキャベツを炒めた物,これは特別サービス^^。



食べ終わった後には杏仁豆腐^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット
杏仁豆腐は何時もサービスで食べていることを知っていたんです^^。
クリーミーでざらざら感は全然なしで,マイルドでした^^。



味については人それぞれ食感と言うものがあるのでね^^。
でもあのモチモチ感は幾らか柔らかいのかな^^?

辛さの方は山椒系の辛さのような気がしたんです^^;
肉味噌はやはり柔らか系,でも金ゴマが散らばっているんです^^。

お酢は黒酢なんですが,何時もの味よりもきつかったですね^^;
これはあくまでも私の私感であって人によって取り方は違ってきますよね^^。

このお店は大きなナプキンはあるんですが,紙のエプロンが無いんです^^;
ジャンパーが薄いグレーだったので脱いで食べました^^。

客が居なくなったのでしばしの歓談^^。
やはり笑顔は良いですね^^。


帰りに「塩竈神社」なる所に寄ったんです^^。
元々仙台藩のお屋敷の中に有った神社を一般に開放したのが始まりなんですって^^。

由緒を知らずにお参りて後で知ったんですが,安産にご利益があるんですって^^;

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見^^。

2013年03月22日 19時15分16秒 | 日記
今年のお花見は明日が最後^^?
日曜日は寒いし,傘マークも^^;

村さんは横浜から目黒川まで来て毎年歩くのが恒例なんですって^^。
目黒川の桜も綺麗だし,最近は観光名所になっておりますからね^^。

北さんは明日は新橋の方へ活きた花を見に行こうと思っているんです^^。
実は先月27日に新しいお店がオープンしたからと写メが来たんです^^。

写っている写真は店内が3枚であと1枚の顔は証明書用のおすまし顔^^;
だから「笑顔が見たいから」とメールをしちゃしました^^。

すると「新橋店ですか?お待ちしております。」と^^。
彼女,メールは日本語で書いて貰いたいと言うんです^^。

だから彼女からのメールは極力添削して送り返すようにしているんです^^。
言い回しだとか,こう言う場合はこのようにとかアドバイスもしてあげているんです^^。

こちらの方も気を使いますが,このようにして勉強すると上手になりますよね^^。
でも明日はゆっくりとお話している時間は無いんですが,お顔を見に行って参ります^^。
こう言うのも花見と言うのでしょうか^^?





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再就職^^。

2013年03月21日 16時31分37秒 | 日記
今日は午後から休暇を取って5月からお世話になろうかと思っている会社に
内容の確認に行って来たんです^^。

初日に役員会があるのでその時に一言挨拶をお願いするかもとの話がありました^^;
始業時間が8時30分で終業が17時15分^^。

問題は勤務体系なんです^^;
1カ月22日勤務で,休日があるとその日数だけ土曜の休みが無くなるんです^^;

1月の正月休みと8月夏季休暇の時には土曜の休みは1日だけなんです^^;
これだと土曜日のお馬ちゃんは完全にアウトです^^;
ちょっと早めに家を出て会社に入る前に携帯から買うしかないのかも^^;

配属先とか業務内容も聞いてきました^^。
始めのうちはあるグループについて行くのですが,慣れてきたら1匹オオカミ状態^^;
報告は直接役員にすることになりそうです^^;

給与は年収制で現在と変わらず^^。
月末〆の翌月12日に振込だそうです^^。

直属の上司とは勤務場所が違うのでゆくゆくは分離独立するような形になるのかもしれませんね^^;
まあ今から業務の構想を練っておくと言うのも良いかもしれないと思っているんです^^。

帰りに写真を撮って履歴書を買いに行ったんですが,履歴書の種類の多さにびっくり^^;
中高年用とか再就職用となんて言うのもあるんですね^^;

ブログも毎日更新とはいかなくなることもあり得るんでしょうね^^;
勤めてみないと判らないんですけれどね^^;


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。