北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

また来年^^。

2018年10月26日 19時01分02秒 | 日記
今日は午後から振替休暇を取ってお出かけ^^。

新宿西口,東京都庁前の黄葉^^。



会場は都庁手前のホテルの4階^^。




会場の中はこんな感じ^^。




この1年に亡くなった方々の名前が読み上げられ全員が黙とう^^。
その後社長のあいさつ,業績は順調だが人が欲しいと^^;



会の代表が挨拶,会長の乾杯の音頭で懇親会が^^。
今回の出席予定者は71名^^。

パーティはバイキング形式で初めはテーブルだったんですが最後は皆さん椅子へ^^;
私が入社して定年退職をした会社のOB会なんです^^。

料理は^^。










この他にお寿司だとかヤキトリ,お蕎麦などなど^^。


昔の写真で名前当てクイズ^^。
皆さん真剣に写真をのぞき込んでおります^^。

そう言えばわたくしが入社した時はお正月は女性は振袖でしたね^^。



もう故人の懐かしい名前がどんどん出ておりました^^。


この後マジックショーなんかもあってね^^。
私なんか昔の人事部長から「ちゃん」付けでしたからね^^。

有料老人ホームに持って行ったどんぐり細工(トトロ,わんちゃん,ピンクのぶたさん)ものすごく評判が良いんですって^^。
入居者を初めてとして色々な人から尋ねられるんだそうです^^。

最後はこんなデザートが出て美味しかったですね^^。



中締めの後はそれぞれ握手で「また来年」と^^。
楽しいひと時を過ごさせていただきました^^。

外に出るとホテルの前にはイルミネーションが^^。
<



/font>
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は満月^^。

2018年10月25日 19時47分27秒 | 日記
今朝テレビで今夜は満月だと言うんです^^。
さらに満月の日には東京タワーの上の方の電気を消して下の方はピンク色の照明だと言うんです^^。

天王洲アイル駅のコンコースからの東京タワー^^。




モノレールからのものは点いている部分が下過ぎて駄目^^;
浜松町駅に着いてからわざわざ写真を撮りに行ったんです^^。




この時はまだお月さんは昇ってきていなかったんです^^;
自宅の方でオレンジ色に輝くお月さんが^^。




お月さん,昇るのが早いですからね^^;
何とか間に合いました^^。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次と^^;

2018年10月24日 19時17分34秒 | 日記
今朝会社に行くと書類が2通,内容を確認して他の部長席へ^^。
メールを開けると6通ほど届いていたんです^^;

一応目を通して朝礼前に川崎の現場へ^^。
打ち合わせを3件ほどして昼食,会社に戻るとまたメールが^^;

その中の一つを開けると会長指示とかで私の名が^^;
部長職と言っても担当部長なんですけれどね^^;

また新しい仕事のとりまとめ役なんだって^^;
あれもこれもと次から次へよくもまぁ^^;

本業の方も次から次へと書類の提出やら確認やら^^;
こちらの方も取り敢えず3件の作成を急がなければ^^;

でも残業は致しません^^。
30分ほど残ってもね^^。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二兎を追うもの^^;

2018年10月23日 19時11分25秒 | 日記
月曜日から仕事が増えたんです^^;
部署も兼務,業務内容が違うんです^^;

朝礼の時は所属部署なんですよね,でもミーティングの途には兼務部署^^;
所属部署には席が無いしね^^;

兼務の業務内容は見積もりの精査と査定^^。
以前5年ほどやっていたのでその面では良いんですけれどね^^。

出社すると裏返しに書類が置いてあるんです^^;
見積もりで内容が悪いので差し戻し^^;

回ってきた見積もりの作り方がね,お客に優しくないんです^^;
査定して業者との値段交渉をしたことが無いんでしょうね^^;


もう一つの方が作業関係の書類の作成と内容のチェック^^。
それに現場の立会があるんです^^。

こちらの方は大阪と九州からの書類のチェックもあるんです^^;
こちらの方もデータの整理をしてゆきたいんですけれどね^^;


本当はどちらか片方にしたいんですよね^^;
中途半端になっちゃうと良くないんでね^^;
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期^^;

2018年10月22日 19時02分17秒 | 日記
最近風邪ひきさんが多いんですよね^^;
あちらこちらでマスク姿が^^;

この時期はかりんの蜂蜜漬けが無い時期なんですよね^^;
先日のウォーキングの時にはかりんがたわわになっているのをいくつも見たんです^^。

でもまだ熟していないのか緑っぽいんです^^。
落ちているものは駄目でしょうね^^;


そこで蜂蜜漬けしたかりんにホワイトリカーを入れたかりん酒をペットボトルに移し替えたんです^^。
残ったかりんを鍋に移して水を入れて煮出してみたんです^^。

梅酒のような,それでいて少し苦みがあるものが出来たんです^^。
あれだけ煮たのにアルコール分は少し残っているんです^^;

喉が痛かったのでグラスに半分くらい入れて飲んでみたんです^^。
のどの痛みは消えました,やはり効くんですね^^。

蜂蜜漬けにしたかりんでホワイトリカーを入れて造ったかりん酒はフルーティでいけそうです^^。
かりん酒は長持ちしますからね,今年作ったら来年もかりんを捨てずに漬けてみます^^。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。