『わかっていても』この淡々としたドラマにハマる人が多いのはなぜ?
Netflixで配信中の『わかっていても』は、愛は信じられないけど
Netflixで配信中の『わかっていても』は、愛は信じられないけど
恋愛はしたい女ユ・ナビ(演者ハン・ソヒ)と、
恋愛は面倒でもときめきたい男パク・ジェオン(演者ソン・ガン)の
ロマンスを描いたドラマだ。
先週放送された第9話でユ・ナビとパク・ジェオンは、
先週放送された第9話でユ・ナビとパク・ジェオンは、
互いに惹かれ合いながらも感情の溝を深めてしまった。
そこにユ・ナビだけを見つめるヤン・ドヒョク(演者チェ・ジョンヒョプ)
まで加わり、ユ・ナビが最後にどんな選択をするのかが気になる。
なぜ『わかっていも』は魅力的なのか
そもそも『わかっていても』は、前作で人気俳優の仲間入りを
なぜ『わかっていも』は魅力的なのか
そもそも『わかっていても』は、前作で人気俳優の仲間入りを
果たしたハン・ソヒとソン・ガンがキャスティングされた当時から
大きな話題を集めた。
主演2人が原作ウェブ漫画との高いシンクロ率を予感させ、
主演2人が原作ウェブ漫画との高いシンクロ率を予感させ、
そこにチェ・ジョンヒョプ、ヤン・ヘジ、イ・ホジョンと
幅広い魅力を持つ俳優が加わり、ハイパーリアルな
20代の愛、青春、友情を淡々と描き出した。
愛だからといって、ひたすら美しいわけではない。
劇中、ユ・ナビは元ボーイフレンドに傷つけられ、
パク・ジェオンによっても混乱を起こす。
そんなパク・ジェオンは深い人間関係を苦手とする人物だ。
そのように本作は、絶対的な善も悪もない、
複雑で絶妙な人間の感情を繊細に描き出している。
また、劇中かけがえのない女同士の親友として描かれた
また、劇中かけがえのない女同士の親友として描かれた
ユン・ソル(演者イ・ホジョン)とソ・ジワン(演者ユン・ソア)は、
回を重ねるごとに友達以上の雰囲気を漂わせ、
第9話ではお互いの心を確認して恋人関係に生まれ変わった。
同性愛だからといって刺激的に描かず、性別を離れた人間対人間として
描いたことで、多くの共感を得た。
ユ・ナビはユン・ソルとソ・ジワンの関係を知っても、
驚いたり恐れたりすることなく、そのまま受け入れて祝福し、
ドラマに温かさをもたらした。
全10話と短いドラマだが、本当に様々な人間関係が描かれている。
韓国では週1回の放送、しかも23時からという難しい条件だったため、
韓国では週1回の放送、しかも23時からという難しい条件だったため、
視聴率は1%台(ニールセンコリア、全国基準)にとどまり、
物足りなさは残る。
しかしNetflixでは常に人気コンテンツにランクインし、
話題性を証明した。
何よりも主人公として前面に出たハン・ソヒとソン・ガンは、
もはや注目される新鋭ではなく、
堂々とした主演に成長したという評価を受けている。
制作会社であるBEYOND Jのチョン・アルム代表は、
制作会社であるBEYOND Jのチョン・アルム代表は、
「最初に『わかっていても』のウェブ漫画を見て、
“お約束”がまったくない、本当に最近のリアルな愛の話だと感じた。
だから監督、作家と決して忘れないようにと
互いにチェックし合ったことは、ウェブ漫画にない刺激や
ドラマ的な設定を絶対に入れないということだった」とし、
「原作にはないソルとジワンの(同性愛)カップルを追加するときも、
他の異性間の恋愛と何も変わらないように扱うことがポイントだった」
と説明した。
続いて「私たちが考えている『わかっていても』の最大の魅力は、
2021年現在の大学生の愛、未来への不安、夢などをわざと美化したり、
刺激を入れたりせず、淡々と描いたという点」とし、
「だから視聴者によって、自分の話のようでもあり、
自分の過去の恋愛の話のようでもあるといった
様々な感情を引き出せたと思う。
共感が最大のキーワードであるようだ」と分析した。
このドラマは、次に見る予定にしています。
私は、まとめて一気に見る方なので、
Netflixですべてが見れるようになったので、そろそろ見ますよ。
韓国では珍しい一週1話で10話なんですね。
そして、考えられない展開が多いのが韓国ドラマ・・・
刺激的なのがおもしろいと思って来たのですが・・・
だんだん、淡々と描くドラマが多くなってきている気がします。
気持ちがほっころしたり、優しくなったり・・・・
そんなドラマが受け入れられてきているんですね。
今年の夏は、これで涼みました。
ヨンジュンの扇子、いろいろ出てましたね
最初のはこれかな?
高貴な風が吹いてきそうです。