毎月 第4月曜日はつなが~る 開設日です
地域の多くの人が集まって 皆でワンコインランチを
食べて、その収益を活動資金に充てます
今日は午後から出かける所があるので
朝一でと思ったら、Kさんに先を越されてしまいました
毎月、朝一から参加されています
児童会館のボランティアもされていて
「つなが~る」も開設当時からの参加です
だれかれとなく 声をかけて、初めての方でも
この方がいれば 大丈夫 「接客担当」です(笑)
写真に窓からの光が入って「メニュー」が綺麗に写りませんでした
代わりに、「調理担当者」が写っています(笑)
今日のランチは帆立ご飯、豚汁、春キャベツのサラダ、グレープゼリーです
隣に座った Oさん、私に豚汁の人参をよこします
食べ物の好き嫌いは大人になっても治らない
おかず 追加 インゲンの胡麻和え
おいしかったです
この日は Eさんがワラビを持ってきてくれて
皆で食べました。
来月の開設日は6月25日月曜日です
つなが~るの電話は 011-375-7142
お問い合わせの上、ご参加ください
地域の多くの人が集まって 皆でワンコインランチを
食べて、その収益を活動資金に充てます
今日は午後から出かける所があるので
朝一でと思ったら、Kさんに先を越されてしまいました
毎月、朝一から参加されています
児童会館のボランティアもされていて
「つなが~る」も開設当時からの参加です
だれかれとなく 声をかけて、初めての方でも
この方がいれば 大丈夫 「接客担当」です(笑)
写真に窓からの光が入って「メニュー」が綺麗に写りませんでした
代わりに、「調理担当者」が写っています(笑)
今日のランチは帆立ご飯、豚汁、春キャベツのサラダ、グレープゼリーです
隣に座った Oさん、私に豚汁の人参をよこします
食べ物の好き嫌いは大人になっても治らない
おかず 追加 インゲンの胡麻和え
おいしかったです
この日は Eさんがワラビを持ってきてくれて
皆で食べました。
来月の開設日は6月25日月曜日です
つなが~るの電話は 011-375-7142
お問い合わせの上、ご参加ください