これで、レポートは、全部終わりました。授業も、あと1回です。もうすぐ夏休み、どこへ行こうかな。
1. 川島先生はお賓銭箱にいくら入れることができますか?
答:私は、一銭も入れません。ご利益なんて、あるはずがないですからね。でも、ご縁があるように、五円玉くらいは入れようかな。(すみません、ごえんなさい?)
2. 女子特有の団体行動が苦手です。うまくつきあう方法はありますか。
答:それは、多くの本には「うまく、つきあおうとしないこと」だと書いてあるし、「うまくいかなくてもいいと思えばいい」とも書いてあるし、「うまく付き合おうとするから苦手になるんだ」とも、いうのも多いけれど。・・・・そんなの難しいですよね。つき合わないわけに行かないし。みんなが、「人は人、自分は自分、だけど仲良し」になればいいんだけど・・・・・・(答えになっていない?)
3. 先生の人生を楽しく生きる秘訣はなんですか?
答:まあ、天然になる努力をすることかな。できるだけ何も考えない。人は人、自分は自分、だけど仲良し。これが、けっこう難しい、天然(天然ボケ)になれればいいんだけど(何いってるんだ、はじめから天然だろ!という声もありますが・・・)