夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

お絵描きです。双子のパンダ!!

2022年04月18日 | お絵描き

月に一度だけ近隣の公民館までお絵描き講座で出かけます。

今日はお休みの人がいて・・・・午前は3人。午後は4人。

講堂の舞台の上に映し出します。

楽しく、楽しく遊びながら2時間で余裕で描けました。

お昼休みに素晴らしい作品を見せてもらいました。

刺し子です。

表から見ても裏から見てもきれいな模様が出ていましたね。

すごい~~~~の一言です。

無心になっても私にはできないでしょうね。

※ 今日の良い事は?

下の歯が1本折れた。

3月3日から歯医者さんに通い始めて今日で終わりました。

良かった。もう固いおせんべいは食べません。

寄る年波には勝てずに歯も弱くなっています。

ついでに歯のメンテナスもして頂き気持ちが良いな~~~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も楽しく!

2022年04月07日 | お絵描き

昨日の教室の風景。

私は後ろからおしゃべり。

蜜を避けて、私は後ろから皆さんの画面を見ながら進めます。

最後まで描けました。時間内ですよ。

これは嬉しいね~~~~。

記録のためにブログUPしておきます。

いつまで出来るかな??近頃は少しだけ心配になってきました。

午後は「エクセルを楽しく学ぶ① 入門篇」でした。

時間内でしたよ。

1日中マスクをしているので「ちょっときつい!!」けど

皆さん楽しそうにマウスを動かしているので・・・・ここは妥協かな??

※ 昨日の良い事は?

わらびを貰った。茹でた。晩ご飯に煮ます。

お絵描き教室が大成功??だった事。

良かったです。

今日は近隣の公民館まで。帰りにお買い物をして帰ります。

100円ショップもあるしね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き教室 新年度

2022年04月06日 | お絵描き

パソコンの会を退会して私の個人教室になって1年。

楽しくパソコンで遊ぶ!!

難しい事は教えずに楽しく2時間遊んでいます。

コロナ渦で人数制限をして5~6人に絞ったので

月に11コマ。

お絵描きが4コマ。

1カ月間はどの場所も同じ内容です。

4月は「双子のパンダ」を描く。

ワード・エクセル関連は・・・エクセル入門。(簡単なエクセルの機能のみ)

2時間と言ってもおしゃべりタイムもあるので

実質は90分かな???でも楽しく学ぶ???

パソコン教室を待ちわびてくれています。

窓、全開なので寒さ対策もお願いしています。

私もダウンのジャンバーを着てしゃべりますよ!!!

※ 昨日と今日の良い事は?

陶芸教室。

そしてパソコンでお絵かき教室。

これを描きます。

時間内に描けるかな??

でも大丈夫!!

明日があるさ!!来月があるさ!!来週があるさ!!

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい?楽しい?パソコン教室です??

2022年03月16日 | お絵描き

コロナ渦での感染防止対策としてパソコン教室を3つに分けた。

どの日も5人程度。

新しく入られる方もボチボチ。

今日はいつもの3人+新入り1人。

どうにか2時間で描き上げた。

マスクをしてのおしゃべりは疲れるけど、どうにか描けた。

皆さん上手に花かごが完成です。

※ 今日の良い事は?

お絵描きが時間内に完了した事。

暖かい日です。

会館はエアコンも使わずに窓を2カ所開けて、

入口のドアも開けて・・・

3回目のワクチン注射済みに方を対象です。

暖かいからセーターだけ。嬉しいな~~

花粉症の薬を飲んだ。効いてきた~~~。

目が痒くない。くしゃみが出ない。鼻水が出ない。

やった~~~・良かった~~~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひな様を描いた!!

2022年02月23日 | お絵描き

お絵描き講座を始めて16年。

「ワードで季節のお絵描きをしましょう!!」と始めました。

今までに描いたおひな様を記録のためにブログUPです。

どの絵も色々な思い出があります。

3月からお絵描き教室を再開しようかな???

そうなると春の花かな???

悩める乙女の私です。(修正=悩めるおばさん)

※ 昨日の良い事は?

何も我が家には変わった事が無かったので良かったです。

大根を煮た。薄味過ぎた。でも体には良いから良かったです。

歩いて郵便局まで。へへへ、印鑑を持って行くのを忘れた。

木曜日に再度・・・・

でも又歩いて行けるので良かった!!!!????

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の節分

2022年02月03日 | お絵描き

平成16年からお絵描き講座を始めました。

最初は「情報ボランティアの会」その後にNPO法人で「〇〇パソコンの会」

今は退会をして個人教室のお絵描きです。

季節のお絵描き講座として始めたのですが・・・・

今までに描いた絵を思い出しながらブログUPしておきます。

記念のためにね。

5回。自分でも良くやったな~~~

※ 今日の良い事は?

恵方巻を買いに行くぞ!!!

私は生魚が食べられないのでどうしようかな??

でも買いに行きたいな~~~

海苔はお友だちにいただいた。自分で巻こうかな??

この考える時間が楽しいね。

娘いわく・・・・決断力が無いから・・・・もう~~~~。

だってよ!!!どうでも良いよね。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描きしました。

2021年12月01日 | お絵描き

月に一度のお絵描きです。

今日は7人と私でした。

シクラメンを描いてみました。

予定時間よりは25分も早く完成しました。

これは嬉しいですね。

皆さんのスキルが上がったのかな??

それとも簡単すぎたのかな???

でも全員が描けたのでこんな日は嬉しいですね。

今日は完成したら全員で後ろから他の方の絵を見てもらいました。

良かった。

※ 今日の良い事は?

今日から12月です。最初の講座でしたが・・・良かった。嬉しいね。

寒くなりました。でも電気ストーブがあるから暖かいです。良かった。

嬉しいな~~~。明日は近隣の公民館でのパソコンです。

午前だけなので早く帰れます。嬉しいな~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見本がどうにか描けた~~

2021年11月22日 | お絵描き

個人の教室は復活しました。

会では「お絵描き講座はしない・マニアックなので!」と言われていたのですが

地域の会館でのお絵描きは完全に復活しました。

生徒さんが後押しをしてくれたので「やる気」になりました。

第1・第2水曜です。

12月は「シクラメンの花」を描く。

季節のイラストなので「季節感」を入れないとね。

まだ・・・修正の余地はあるのですが一応UPしてみます。

2時間で描けるかが問題。いつも時間との闘いになります。

しかし・・・・3回のお絵描きですが、どの教室も特徴がありますね。

12月1日が最初です。

見本が出来たらテキスト化です。どうにかなるかな???

どうにかする!!!

午後のワード関連は「Wordで3ヵ月カレンダー作成」と決めています。

これは平成26年におこなった事があるので少しだけ余裕かな???

テキストを修正するだけです。でもXPのテキストなので

全面改訂にはなりますね。

がんばろう~~~

※ 昨日の良い事は?

どうにかテキストの目途が付いた事。

カレーが美味しくできた事。

夜中から雨だって。花を植えかけたので根付いてくれるかな??

お買い物に行った。可愛い猫を見つけた。

「にゃんちゃん、おいで~~」でも逃げた。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描きでした。

2021年11月10日 | お絵描き

地域の会館でのお絵描き講座でした。

8人と私。

2時間で描けました。こんな日は嬉しいですね。

午後は年賀状講座。10人と私。これもどうにか5枚は出来た。

これも大成功でした。

嬉しい日になりましたよ。

※ 今日の良い事は?

みかんをいただいた。食べたら甘い。まずお供え。

今日は寒い。ダウンのベストを出して。これが暖かいです。

さつま芋を蒸した。

洗濯物が乾かない。時々雨も降るし。

でも今日は午前も午後もパソコン講座が私の思い通りに進めたので良かったです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のお絵描き

2021年10月19日 | お絵描き

10月のお絵描きは「りすとドングリと紅葉」を描きました。

3回目。最後のお絵描きです。

今日は3人と私。これくらいの人数が楽しくて嬉しいです。

大きな講堂(支所の管轄)の舞台に映し出して、窓も開けてコロナ対策は万全です。

楽しく遊びました。精神衛生上も良かった。大成功でした。

午後は二つ折りの旅行の案内。4人と私。

時間内に余裕で3種類も作れました。

※ 昨日の良い事は?

もぐら家に帰りに寄った。パソコンを借りた。貰ったかな?

SSDにもなっていて、8ギガにもなっていて、ワードもExcelも2019になっていて。

今私が使っているパソコンよりは断然早い!!!断然静か!!

ちょっと感動して、喜んで、良かったね。

使いやすい。しばらくの間使ってみる。

ネットは繋げた。

このパソコンには「貸し出し君」と名前がついている。

ありがとう~~~~。これが一番良い事です。

良い事があったので私も誰かに良い事しようと!!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き教室です。

2021年10月06日 | お絵描き

パソコンの会を退会して、楽しく、パソコン教室で遊ぼうと決めた。

これが楽しい。パソコンの会としての講座はしない。

しかし・・・地域では個人教室として行っている。

お絵描き教室も楽しい。

今日は7人と私。

リスとどんぐりともみじを描いた。

今日も楽しく遊びました。

※ 今日の良い事は?

ブログ開設6334日。10月12日で17年目に突入。

嬉しいな~~・良かった。

これからは毎日、晩ご飯を食べてからブログ更新すると決めた。

これっていつまで続くかな・・

のど飴をいただいた。

明日は新しく教室が始まる。

市内で、5人。ワード復習から。良かった。

楽しみ。

晩ご飯は「天ぷら」おいしかったです。

午前・午後としゃべり続けた。でも楽しかった。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気になった。完成です。

2021年10月03日 | お絵描き

朝からやる気になった。

テキストも6ページ。これもどうにか完成。

2時間で描きあがるかが心配。でもガンバル!!

見本は3種類。ネットを参考にしたけど・・・・ちょっと難しいかな???

でもガンバルね。

※ 今日の良い事は?

テキストが出来た事。水曜日にまず使う。

でも今から数回、描いてみて修正します。

完成したから嬉しいし、良かったです。

洗濯物をたたんでくれた主人に「ありがとうね」良かったです。

お絵描きは20人。3か所に分かれて。声が嗄れるほどしゃべり続ける。

のど飴を持って行きます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかなった!!

2021年10月02日 | お絵描き

10月のお絵描きは「秋」を描くと決めていた。

しかし・・・りすのしっぽで行き詰まり。

私が描けても、先生なので当たり前。

生徒さんのスキルは様々。全員が完成しないといけません。

それで簡単なので落ち着いた。

何度も描きこんで、どうにか目途が付いた。

ここまで煮詰まったら3割完成。

これからはテキスト化しないといけません。

数か月前からお絵描き講座に新入りが3名。

より分かりやすいテキストにしないといけません。

まぁ、どうにかなるもんですね。

10月6日までに完成さす。

しっぽにまだ火が点いてないので・・・・余裕で~~す。

泥棒はまだ捕まえていないので、縄は必要なし。余裕で~~す。

今日も1日が無事に終わりました。

※ 昨日の良い事は?

テキストの目途が付いた事。

暑い!でも半袖を片付けて無かったので良かったです。

自転車でお買い物に行く途中で可愛いダックスフンドのわんちゃんに出会った。

胃が痛くない。ゆったりと過ごしたからかな?

真子さまのご結婚が発表された。良かったですね。笑顔がお二人とも素敵です。

キャベツを炒めた。おいしくできましたよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描きで!

2021年09月23日 | お絵描き

暑い日でしたが、地域の会館でのパソコン教室でした。

午前は自治会の方々5人で。午後も3人。

情報交換もあって楽しい1日でした。

何を教えても自由だし・・・・楽しくパソコンで遊ぶ。

昨夜は中秋の名月できれいなお月様が見えた。

今日も何度も外に出てみて「きれい~~~~」でした。

※ 今日の良い事は?

今までにお絵描きで描いた「お月見」

もう16年が過ぎた。

10月のお絵描きは「もみじとどんぐり・くまさん」を描く予定。

少しづつ煮詰めて行く。楽しみに待ってくれている方、ゆっくりとがんばろう~~~~と!!

洗濯物を干すのを忘れていた。でも家に帰ったら「たたんであった」あれぇ~~~~

ありがとう。と喜んだ。良かったでしょう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き大成功!

2021年09月14日 | お絵描き

近隣の公民館まで車で30分。

3人と私。いつもは午前・お絵描き。午後はWordかExcel。

でも「新型コロナウイルス感染症拡大防止の為」午前のお絵描きのみ。

いつもはおしゃべりやコーヒータイムなどあり楽しい教室です。

仕方がないですね。

それで・・・・

2時間で描けました。

毎回テーマがあるのですが、今回は黄色のひし形で形を変えるです。

お絵描きは3か所。この場所が一番理解が良いかな???

終わったら次回は何を???と悩み始めないといけません。

????どうしよう????

※ 昨日の良い事は?

お絵描き教室が大成功だった事。

晩ご飯に焼肉。しかし・・・お肉のセットを買ったけど半分くらい残った。

夢子むすめはコロナ渦でお仕事大変らしい。

それで元気を付ける為に焼肉にしたけど・・・・一番売れたのは「キャベツとカボチャ」

でも・・・少しだけ元気印になったのは私だけでした。

庭の花。3シーズン目。切り戻して、切り戻して何度も咲く。

得した気分が嬉しいな~~~。良かった。

朝顔も頑張って咲いてくれる。良かった。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする