新緑の季節です。
瀬戸内に住んでいる私が中国山脈を越えて山陰までぶら~~りドライブです。
山沿いにある水力発電所を見に行きました。
子どもが小さい時に「ほぅら~見て、山の上から水を落として電気を作るんよ!」と
この場所を通る度に見上げていました。そして歓声を上げていた息子でした。
きれいなオゾンのいっぱいあるこの場所をドライブしようと考えた二人でした。
でも!!! クネクネと曲がりくねったこの道を日曜日はサイクリング軍団が・・・・・
30台以上の自転車を追い抜いて、追い抜いて。
ちょっとだけ怖かったドライブでした。日本海の波はきれいでしたね。
鯵のお刺身がおいしかった~~~~(いつも食べ物話題ですね)
あの頃と同じきれいな新緑でした。30年前に帰りたいな~~と思った私でした。
※ 今日の良い事は?
夢子ばあやから
「めだかが赤ちゃんを産むかもしれないけど、ほていあおい(水草)が無いけぇ買うて来て欲しいんよ。」
3軒目のホームセンターでようやく見つけました。
それで持って行きました。(やさしい夢子さんで~~す)
母が持たせてくれた「お好み焼き」「グリンピース」晩ごはんは「豆ごはん」でした。
母のお好み焼きは大好きで~~す。1枚づつラップがして冷凍してくれています。