goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

疲れた~~

2012年12月19日 | パソコン

今日は今年最後のパソコン講座担当でした。シニアゆっくりコースです。

し か し ~~~~  これが疲れたね。

こんなに繰り返し、繰り返ししゃべったのはパソボラを始めて10数年になるのですが、

初めてです。それでも理解してくれなかった!!

今年こそ年賀状を出して欲しかったのですが・・・・・・・どうかな?? 無理かな????

まったく人の話を聞いてくれない。しゃべり続けて喉が変!!!

でも、こんなもんかな????落ち込んでしまいました。これからが思いやられます。

でも・・・・やるきゃない。(ふぅ~~~)こんなの初めてですね。

それでも、家に帰ったら、気持ちを切り替えて、パンを焼きました。

(間違えた。パン焼き器が勝手にひとりで焼いてくれました)

食パンだけしか焼けないけど、朝の食パンは買った事がない、完璧主婦(ちょっと嘘)もしています。

※ 今日の良い事は?

野菜が届きました。白菜のサラダ(切っただけ)が新鮮でおいしかったです。

明日は鍋物にしようかな~~~~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログネタ??

2012年12月19日 | 日々の出来事

ブログネタをいつも提供してくれる夢子ばあやですが・・・・・・・

今日も「夢子ちゃ~~ん、あんたの好きな大豆を入れたひじきを煮たけぇ、取りにおいで!!」と

ありがたい(???)電話。マイダーリンと一緒に実家に。もう諦めの境地です。

でもブログネタを見つけました。 玄関横に先日の手芸展の作品が掛けてありました。

スパンコールのバラです。私にはできないね。寝る方がいいや!!

※ 今日の良い事は?

くまさん~~大根の白和えの作り方を夢子ばあやから聞いてきました。

① 大根をついて(方言?マッチ棒くらいにスライサーで切る)サラダ油で炒める。

  その時に薄味をつける。(シャキシャキ感を残す)

② ざるにあげて水分をきる。

③ アブラあげをオーブントースターで焼く。

④ お豆腐は茹でておく。

⑤ 味噌・酢・砂糖・塩・アブラあげをフードプロセッサーに入れる。(量は適当)

        ( だって、夢子ばあやがこう言いました。)

⑥ 大根を入れて混ぜる。この時にすりゴマも入れる。

(材料は全て冷ましてから作る)

(私は自慢じゃないけど作った事ない!!!)

くまさん、ごめんね。本当は作って見ようと思っていたけど、肝心の大根が無い!!!!!

明日大根が手に入ったら、作ってみようかな??????

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする