月に一度のパソコン講座です。今日も雨。どうもこの場所は雨が多い!!
誰か「雨女」がいるのかな???もしかしたら・・・・・・私????かも?????どうかな????
車で30分以上かかるのですが、皆さん楽しみに集まってくれるのでとてもやりやすい講座場所です。
1月は大雪で中止になったのですが、今日も都合が悪い人があり午前は3人。
午後は5人と一人でも充分対応できます。そして楽しく一緒にパソコンで遊べます。
おしゃべりもしたし、おやつもおいしいコーヒーも3杯も飲んだし・・・・
でも急いで帰ってから母の施設に行きました。
「夢子ちゃん、朝にね〇代さん(義妹)が来たんよ!」と。嬉しそうな母。
私は「良かったね、忘れてなかったんじゃね。」でした。だって3週間ぶりですものね。
ゴミも持って帰ってくれていたし、りんごジュースも持って来てくれていたし、
お赤飯を炊いたのでと持って来てくれたらしい。
本当に良かった~~~~(単純な私になりました)
それで家に帰ってから忙しいけど、健太にいつものモデルいぬになってもらいました。
健太!!こっち向いて!
健太!!おかあさんを見て!
日曜日にきれいになりましたよ。
※ 今日の良い事は?
手作りのカステラを焼いたと講座の間のおやつでした。
前回よりは硬めでしたが、おいしかったです。
残った1個を頂いて帰ったのですが、マイダーリンにはあげないでひとりで食べました。
だから良かったです。(いつもの食べ物話題でした)良かったね~~~
本当に良かったね~~~。