クリスマスリースが終わったら次はお正月用の準備です。
そうです。「ミニ門松」です。
でも今年は2回だけ。大きな門松が1回。
それで時間を見つけてはマイダーリンと一緒に材料集めに奔走しています。
南天は先週の土曜日、寒い中車で1時間以上かけて頂いて来ました。
葉ボタンはどうにか買い込みました。庭の水道の所に置いています。
そして、飾り物は少しづつ準備をしています。
差しこむように「割りばし」で足を付けて・・・・これが重労働です????
でも、皆さんの喜ぶ顔があるから張り切れるかもね。
今週の金曜日はふれあいパーク。
23日の日曜日は地域の会館です。パソコンの生徒さんも来てくれるので
材料の準備を張り切ってしています。これが毎年の恒例の行事です。
後何年できるかな???
出来る時に出来る人がする!!! 私の信条です。
※ 今日の良い事は?
何だろうね。留守の間にレンコンが置いてありました。
どうもありがとうございました。大きなレンコンでした。明日、明日何を作ろうかな??