朝8時30分に家を出た。車で30分強かけて婦人会のパソコン講座へ。
年賀状作成講座の初日でした。
テキストを改訂したので初めて使ってみましたが・・・・大成功!!!
急いで帰ってマイダーリンのお昼ご飯を作って、食べて。
午後はお寺参り。報恩講です。
親鸞聖人がお亡くなりになった日を思い、ご聴聞に集います。
浄土真宗の中では最大の行事とは聞いています。
明日は朝からお斎の準備をして、午前席、午後席とお聞かせいただきます。
夕方からは12月にある最大の行事「市民活動カフェ」についての話し合いでした。
何と忙しい日でしたね。
でも家に帰ってみたらお友達が大好きなミッフィちゃんのバッグを持って来てくれていました。
勿論、健太はモデルいぬ。
白犬だったのですが、抗がん剤の影響で毛が抜けたら茶犬になってきました。
※ 今日の良い事は?
野菜を頂いた。嬉しいな~~~~
チンゲン菜を炒めたらおいしかった。良かった。