夢子先生はおば様には絶大なる支援を受けている。
ボーイフレンドは段々と遠いお空の彼方に移動して少なくなってきた。
しかし~~~。今日は車で30分以上かけて婦人会のパソコン講座に。
そこで・・・・獺祭のケーキを頂いた。
お空の彼方の息子は17歳だったのでお酒は飲めなかったけど、
今は49歳になったはず。何だか嬉しいお酒のケーキです。
お供えしています。ありがとうございました。
賞味期限が長いので5月5日の子どもの日まで食べるのを待ちます。(待てるかな???)ふふふ
月曜日には
手作りジャムを!みかんもね。お供え中です。
そして、ビワの葉のお茶。
乾燥するので体が痒い、煎じて飲みたいです。
※ 今日の良い事は?
家を朝8時20分に出た。
午前中はパソコン講座。急いで家に帰って仲良くお昼ご飯。
その後、もぐら家にパソコンの不都合を持って行った。
夢子先生お抱え運転手は主人。
お抱え修理屋さんはもぐらさん。へへへ
「もぐらさん~~又来た!!定期券を買わんといけんね。」と大声でしゃべって
急いで帰る。
2時に母の入院している病院へ着替えを持って行った。
その後で車で1時間かけて、3月のカゴ講座の見本を持って行き、
5時の歯医者さんの予約に間に合った。どうだい!!!動いたよ。
家に帰りついたのが5時25分でした。
これだけ働いた????
今日も充実した良い日でした。良かったでしょうか?
!!!!!!!!