4月13日 第2水曜日
パソコン教室でした。
午前は5人 双子のパンダを描きました。
午後は6人 楽しくエクセルを学ぶ① 入門篇
疲れたね。第1水曜日が2時間で余裕だったのですが
このグループはいつも何かハプニングがある。
でも皆さんの笑顔を見ていたら「どうにかしよう、どうにかなる!!」と
思うから不思議ですね。
※ 昨日の良い事は?
パソコンの生徒さんにも協力をしてもらったので
「カゴを作って、そのカゴを売って、ウクライナへ寄付をする」と言う
私にとっては大きなプロジェクトが終わった。
色々なカラーで作り続けたPPバンドのカゴ。
目標を達成できた。残ったのはピンク色、2個だけ。
色々な形、色で20個近く作り続けた。
1個・・・1000円程度で生徒さんに「売りつけた!!」
でも皆さん喜んで寄付をしてくれた。
「もう、決めた時にお知り合いの事務所に置いてあった募金箱に入れておいた。」
やれば出来る!やれば出来た!!
さすがの私も昨晩は「疲れて・・・・バタンキュー」
私の最後の大事業も終わった。大成功と思いたい。思う。良かった。
協力をしてくれた生徒さん達。どうもありがとうございました。