夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

雨の量を測る方法??

2022年07月19日 | 日々の出来事

昨夜の私の観測日記??。

夜中1時過ぎ。

雨音で目覚めた。

する事がある ⇒ しかし ⇒ 雨 ⇒ でもどうしても

急いで台所から ⇒ 鍋を ⇒ 雨量 ⇒ 知りたい???

いつも使って居る20cmの鍋。

一人で「良い考え。私ってやっぱり天才かも??」と思って又寝た。

朝5時過ぎ・・・新聞を取りに行った主人。

「何で鍋が車庫の横にあるんか??」

8時過ぎ・・・お仕事に行く娘。

「こんな事をするのはおかあさんしかおらんけど!!」

「何を考えちょるん!!」と怒りの言葉を残して・

へへへ。だって。どれだけ降ったか知りたかっただけ。

夜中にいつもの寸胴の花瓶を探すのが・・・・

自分だけで「天才」と思っただけでした。

家族からはひんしゅくを駆った。

でも朝から私は得意気分!!!やった。良い考えが浮かんだもんだね。

※ 昨日の良い事は?

もみじ葵の赤い花が1つ咲いた。

注:母が以前入っていた老人ホームのお隣の家の前に咲いていた。

種が落ちていたので無言で拾ってきた。

種を蒔いたら、芽が出て咲いた。

Googleレンズで花の名前を教えてもらった。

嬉しいね~~~。

今日も1個咲いていた。

やった~~~。やれば出来る。やれば出来た。これ違うね。

でも良かった~~~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする