3月19日。
陶芸教室の日でした。
しかし・・・前夜に施設から電話あり。
「歯がグラグラして歯ぐきから出血が多く明日にでも
歯医者に連れて行って欲しい。」
えぇぇ~~~。
「そうですか。朝に予約を取って連れて行きます。」
でも・・・歯医者さんは予約制なので緊急の場合は
待ち続けないといけない!!
それでも・・・仕方がないですね。
朝、8時半に受付が開くのを待って予約を入れようとしたけど、
9時からだって。
車で待って11時30分の予約が取れた。
それで母を施設に迎えに行って、施設の車で歯医者さんまで。
終わったのが13時過ぎ。
前歯の差し歯を抜いてもらった。
5本。
その後で型を取って入れ歯の修正をしてもらう事に家族の私が同意。
家に帰り着いたのが2時半過ぎ。
何と大仕事の一日でした。
でも嬉しい事も良かった事もありました。
陶芸教室のお仲間からいただいた。
食べ物を見たら途端に元気印の私に帰った単純な夢子さんですね。
もち吉のおかきも好きですし、ふりかけは私のご飯の必需品。
気持ちが嬉しい火曜日でした。
良かった。嬉しい。単純。支離滅裂。
夜に義妹(弟の連れあい)にラインで報告。
ふぅ~~~~。
ドキドキの日も終わりました。
でも今日は午後はパソコン教室です。
エクセルを楽しく学ぶ②。
楽しく、楽しく、今日も楽しく。