ここ山口県も朝から暑い日が続いています。
土曜日の昨日は花壇ボランティア。
シャワーをして引きこもり。
ボォ~~とする時間がもったいないので作りかけのカゴを完成。
白黒は裏側の模様が出ない!!
底の本数は4の倍数にしないといけないのですが・・・・
間違えている!!!
途中で気が付いたけど ⇒ このPPバンドのカゴは修正がきかない。
それで知らんふりをして完成をさせた。
「間違いが分かる??」と聞いたら
「分かる!!」との返事
こんな事で落ち込んではいけません。
「ダイジョブデ~~ス。ワタシガモツケェ!!」
一応は生徒数20人弱の手芸の先生です。
これには落ち込んでしまいました。
それでお昼寝をしたら ⇒ 寝たら忘れた!!
※ 昨日と今日の良い事は?
エアコンを効かせて気合を入れて晩ご飯を作った。
「どれが一番おいしかった??」と聞いたら
「ウインナー」
かぼちゃのサラダ・かぼちゃ煮・ゴーヤの炒め物
きゅうりナマス・ひじき煮
作り続けたのにね。
でもおいしかったので良かったです。
そして今日は少しは手抜きが出来るので良かったです。
昨日の残り物を食べてもらいます。
強制的にです。
裏側の模様が出ないのもこれはこれで素敵ですよ。
頑張った沢山のお料理。
ウインナー・・笑ってしまいますね。
寝たら忘れる・・得意技ですね(笑)
よくわかります
やっぱり何かしら動いていたいものですよね
寝たら忘れた・・とても良いことです
私もいつもその心持でいようと努力してます
なので、会社にいる時より🏡にいる時の方が動いています(#^^#)
夢子さんを見習って、落ち込むことがあっても、忘れるようにしています。
過ぎたことは仕方ないし、落ち込む時間がもったいない。
ポジティブシンキングでいきます
今はお中元のハムの詰め合わせをせっせと
食べてもらっています。
今日はセットの中の焼き豚を焼く。
これだけです。
子どもみたいなし好の主人ですよ。
もったいないと思う貧乏性の私ですよ。
近頃は暑いので家の中で何か
手を動かしていますね。
人相手なので嫌な事もいっぱいあります。
しかし良い事もいっぱいあると信じて前に
進んでいますが・・・・・どうかな??
忙しく動き回りながらも姫ちゃんの
お世話もしているので尊敬しますよ。
今日は犬猫の譲渡会に行ってきました。
作っているカゴを主催者の方に
寄付するためです。
わんちゃんは いなかったのですが
ねこちゃんはたくさんいましたね。
でも高齢の私たちにはもう飼う事はできません。
ブログで姫ちゃんを見るだけです。