夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

年末までに頼まれている事

2024年12月01日 | 日々の出来事

年末までに頼まれている事が2つ。

一つ・・・・ミニ門松つくり

これは県の施設、陶芸教室に通っている施設。

ここではもう20年近くミニ門松を作っている。

竹細工仲間で行っていたのですが、数年前から施設の行事の一環として行っている。

竹細工仲間が高齢でもうできなくなったので私だけがお手伝い。

材料の竹や松、南天などは職員さんが集めて準備してくれる。

その他の飾り物や葉ぼたんなどは私がどうにか準備する。

でもそれも今年いっぱいかもしれませんね。

職員さんにすべてを教えながら今は進めている所です。

「自分たちでやろうね~~~~」と優しく諭していますよ。

もう一つは市のリサイクルプラザでのお正月リース。

これは材料などはプラザが準備してくれるので私は少しだけの材料を持って行くだけ。

だからこれは余裕。

お正月を迎えるのも毎年、大変で大忙しの私です。

以前に作った私のミニ門松の見本。

今年は竹の入れ物はどうするのかな???

まぁ、若い職員さんに任せましょう!!!

※ 今日の良い事は?

大学芋もどきを作った事。

ハチミツが無くなったので忘れずに買って来ると覚えている事。

野菜市まで買い物に行ったのですがキャベツ480円だったので買わなかった事。

青梗菜と小松菜を買った・・・・安かったから。

曲がったキュウリを買った事。(3本で180円)

家も良いもんですね。良かったです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな悩み事かも?? | トップ | 山口県産で! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年末までに頼まれている事 (しゅう)
2024-12-02 07:26:49
当家では門松を立てるほどの家ではないのでミニ門松もビッグ門松も飾ったことがありません。これでは日本の文化も何もあったものではありませんね。
返信する
大変ですね (くまさん)
2024-12-02 09:52:29
ミニ門松づくりも頑張っていらっしゃるんですね。
夢子さん一人で大変ですね。
お正月リースも・・・。
キャベツやブロッコリーが高いですね~。
今年初めて作らなかったので後悔しています。
何でも値上がり、これからどうなるのでしょう。
返信する
しゅうさんへ (夢子)
2024-12-02 18:27:14
可愛いミニ門松ですよ。
竹の入れ物は30㎝くらいの小さなものです。
日本の文化の推奨をしていますよ。
返信する
くまさんへ (夢子)
2024-12-02 18:29:06
そうなんですよ。
竹細工のお仲間も10人くらいいたのですが
皆さんもう活動は無理との事。
それでも私ひとりでも
最後までどうにか頑張ります。
野菜が高い!!
でも食べないとね。
明日は勇気を出して
キャベツを買おうかな????
どうしよう???
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事