いつもどうにかなるので安心をしている私です。
パソコンも手芸も前準備がたくさんあります。
いつまで出来るかな?と心配にもなりますが・・・・
生涯現役を目指しているので、少しでも前に進みたいとは
思っている私です。
3月の手芸の見本です。
縁編みがちょっと凝っているかな??
少しだけ残ったテープで小さなカゴを作りました。
両方とも丸いカゴですね。
納得のできた作品になりました。
※ 昨日と今日の良い事は?
土曜日の昨日は仲良く二人で児童公園そばの花壇まで
草取りと嗄れた花の整理。
大きなゴミ袋で5袋。どうにか出来た。
2時間の作業でした。きれいになったし、充実感も達成感も半端じゃないよ!
だから良かったです。
そして今日は手芸教室の見本が出来た事。
嬉しいし、良かったです。
第1月曜日、手芸教室です。
素敵なかご!
見た途端、ピクニックに行きたくなりました!!
昔読んだ(若草物語)の1場面も思い出しましたよ。素敵!
色もいいし。
私もピクニックに行きたくなりました。
花壇の草取り、お疲れさまでした。
二時間も大変だったですね。
ご主人様もお元気になられたんですね。
今日も皆さん大喜びで作られていましたね。
小さい時の事は忘れませんね。
母の面会をお願いしたら9日の午後5時が
空いていたので嬉しい日になりましたよ。
時間が空いたいたら仲良く行きます。
冬の間は草も伸びてくれないので
嬉しいですね。
私が誘ったら行くという状態ですね。
だから仲良くお誘いします・・・・