やった!~~終わった!描けた(^^♪
今年最後のお絵かき講座も無事終了しました。
昨日の講座ではオートシェイプで図形を描くときにどうも調子が悪くてコピー・貼り付けに苦慮したのですが、
今日は最初から講師用パソコンを他のパソコンと繋ぎ替えて始めました。
昨夜はプロジェクターに映し出されるかが心配で

したのですが、
どうにか、FnキーとF10キーを同時に押す事で画面が出ました。
心の中で
やった!!と小さなガッツポーズをして講座に望みました。
描けたよ!!!






皆さん主婦の方ばかりだったのでおせち料理を作るんでしょうね。
私は~~~
⇒夢子ばあやが張り切って作ります。



だからお絵かきのみで~~す。
これだけの図形を使って描きました。
きょろさんが「夢子さんイラスト講座のお絵かきのアイディアは?」と聞かれたのですが、
季節にあった題材にするために数ヶ月前からネットで集めます。
今回ですと「おせち イラスト かわいい お正月 」などとキーワードを入れてイラストを集めてそれを参考にしながらオートシェイプの基本図形などを自分なりに組み合わせて作ります。
おせちは5種類のイラストを参考にしました。子どもの絵本を参考にする時もあります。
そして、その中で色々な方法も入れて教えなければいけません。
毎月新しい使い方を入れないといけないのでそれが大変かな!

でも一番勉強になっているのは私かもしれませんね。
今回も皆さんのアンケートには「楽しかったです。」とたくさんの方が書いてくれていました。
う~~んテキストを作るのは大変ですが講座が終わった時の充実感と達成感が
好きかな?
これで今年の講座担当は終わりです。
はぁ~~終わったよ!!