岩国錦帯橋空港が13日開港でした。
それで車が多い!!!!信号2回待ち!!!!
田舎者の私は「ねぇ!飛行機を見に行こう~~」とマイダーリンに言ったら「無視」された。
子どもが小さかったらきっと飛行場まで足を運んだだろうな~~~~。
こんなプレゼントを頂きました。
3人の方からです。皆さん器用ですね。私もパソコンだけじゃなくて何か習いたいな~~~
※ 今日の良い事は?
パソコンで楽しく遊びました。サンタさんとトナカイがかわいく描けましたよ。
岩国錦帯橋空港が13日開港でした。
それで車が多い!!!!信号2回待ち!!!!
田舎者の私は「ねぇ!飛行機を見に行こう~~」とマイダーリンに言ったら「無視」された。
子どもが小さかったらきっと飛行場まで足を運んだだろうな~~~~。
こんなプレゼントを頂きました。
3人の方からです。皆さん器用ですね。私もパソコンだけじゃなくて何か習いたいな~~~
※ 今日の良い事は?
パソコンで楽しく遊びました。サンタさんとトナカイがかわいく描けましたよ。
人相手だと、嫌な思いをする事もあります。
先日の会合が一段落した後で他の会員さん同士の会話を聞いていて「もう、嫌だな~~」と・・・・・・
人それぞれに考え方が違うのは良く分かっているつもりだし、人の流れには逆らってはいけないと思っています。
私には関係ない話でしたが後ろ向きで聞いていて「あれ~~おかしい!!何で!」と1人で思ってしまいました。
しかし、それでも表面では「いい子ぶって」何もなかったように接しないといけないんでしょうね。
ストレスが溜まる~~~~~~~~~~~
それでも健太はぬくぬく毛布で寝ています。
※ 今日の良い事は?
へへへ、こたつでお昼寝しました。マイダーリンからは「夜間パソコン禁止令」と「こたつ寝禁止令」が出ています。
し か し ・・・・・禁止令を破ってしまいました。だって!!!!!こたつで寝たい!!!!
今日は近隣の町でのお絵かき講座でした。
5回目の今日は駅構内で描いた門松は難しすぎるので、サンタとトナカイを描く事にして
6人だけの為にテキストを作りました。でもいつも大喜びをしてくれる6人のおばさま達ですね。
2時間で描き上げるのですが途中でコーヒータイムがあります。
今日は・・・・・・・手作りのケーキでした。
右端のケーキを食べました。おいしかったですよ。いつもごちそうさまです。
年内でお絵かき講座は終了する予定でしたが、これからも続けたいとの希望でした。
私も楽しい講座だけを受けたいな~~~~無理かな~~~~~~??????
※ 今日の良い事は?
健太ちゃんへのプレゼントを頂きました。
この毛糸のお洋服の中にマドレーヌなどが入っていました。
クリスマスまでお供えしておきます。だって、かわい過ぎる!!!!!
寒い~~雪がチラチラと舞っています。
でも私は気持ちはゆったり!!
米軍基地に近い我が家ですが、米兵には「夜間外出禁止令」が出ています。
私は夜12時以降は「パソコン禁止令」がマイダーリンから出ています。
だから・・・・・・・もうパソコンを忘れそうです。(嘘だよ~~~)
今日も良い事いっぱいありました。
① こたつを出しました。大喜びの健太と夢子かあちゃんです。
② 台所の出窓に置いていたのですが・・・・・見て~~~~芽が出ていますよ。
左側がさつま芋・右側は多肉植物(名前は知らないね)
③ おいしいパンを食べました。
④ 月曜日は車で20分の町でのお絵かき講座です。サンタさんを描きます。
おいしいコーヒーが飲めるかな???
寒い日でした。でも今日は地元の商業高校の販売実習を兼ねての「プラザ岩商」に行く約束をしていました。
誰と???もちろんマイダーリンです。
高校生たちがいろいろな物を売っていましたね。私はちりめんいりこ・明太子・お菓子を買いました。
(くまさん~~11時からのBSを見てから出かけましたよ!)
午後はゆったりと夕ご飯の準備を!ゆっくりと行動すると余りめまいらしき症状もでません。
でも来週はインフルエンザの予防注射をしないとね。(何となく今年は風邪を引いて長引きそうな感じです???)
パソボラを少なくする予定ですが、テキストだけは作らないといけません。
これが大変かな~~~~でもやってしまわないと!!!
※ 今日の良い事は?
うふ!!!これ宅配で届きました。嬉しいな~~~~
tokkocyannどうもありがとうございました。でもまだ食べてないのよね。
お供え中です。明日の朝に左側のパンを食べますよ。
水曜日のお絵かき講座では門松を描いたのですが
月曜日のお絵かき講座はまだ5回目なので少し難しいかと思って内容を替える事にしました。
季節のイラストなのでサンタさんです。
それでテキストを作りました。
6枚のテキストです。2時間で描きあがるのですが、途中でのコーヒータイムがあり
実質は1時間30分です。皆さんとても楽しみにしてくれるので私も・・・・・・張り切って・・・・・・。
※ 寒い朝でした。霜が降りていましたね。
※ 今日の良い事は?
健太です。暖かいお洋服を着ていますよ~~~
※ 今日の良い事は?
ストーブの上で焼き芋を焼きました。健太はストーブの前で寝ています。
幸せな日になりました。
家庭の事情でパソコン講座に来れなくなったのでとご挨拶に来られました。
「夢子先生には本当にお世話になったので・・・・・・お会いしてお礼が言いたい・・・」とわざわざ来られました。
パソコンが全く分からなかったのですが、どうにか使えるようになって
「ここに来るのが楽しみです。」と言われて、お休みする時には必ず電話をくれていました。
しかし、仕方ないですね。今を大事に生きて行かないと・・・・・・・
「先生ありがとうございました。」と涙を流されて、私にお礼の気持ちを手渡してくれました。
頂いてはいけない立場なのですが、お話を聞いていたら「そうだ!この気持ちを無駄にしてはいけない。」と
思ってありがたく頂くことにしました。「又、時間が取れたら来てくださいね。」とだけ言うのが精いっぱいでした。
体調が余り思わしくないのですが、少しだけパソボラを少なくして自分の時間を取り戻したい私です。
年内はミニ門松つくりが忙しいけど、マイダーリンと一緒なので「楽しい!!」事にしておきます。
私も今を精一杯生きて行きたいですね。
※ 今日の良い事は?
修正しました。何処だ変わりますか???
髪の毛をおかっぱにしました。
駅構内でのお絵かき講座が終りました。楽しく終わりましたが、ちょっと難しかったかな????
でも9割方はちゃんと描けていましたよ。人の話を聞かない人は難しいかもね。
「はぃ!聞いてくださいね。お願い、聞いてね!」と言い続けた講座でしたよ。
それで、今日のお絵かき講座の反省で家に帰って描いてみました。
これは来週月曜日の近隣の町でのお絵かき講座で使うかもしれません。
サンタさんとトナカイです。「真っ赤なお鼻のトナカイさんは・・・・・・・」
サンタさんのプレゼントは何かな?????
※ 今日の良い事は?
ミスドのこれって何??おいしかったです~~~~
パソコン講座の時の3時の(2時でした)おやつでしたよ。どうもありがとうございました。
お墓にも参ったし、残った粘土でお皿も4枚出来たし、夜も11時過ぎには布団に入るので
お昼寝しなくても午後は頭もすっきりだし、ポテトサラダも作ったし・・・・・・・・・
今日も充実した1日になりました。(毎日そう思うようにしています。)
3時過ぎからは実家にも行ったし・・・・・気持ちがゆったりとしていると何故かめまいも忘れてしまいます。
マイダーリンは「忙しすぎて、寝が足っていない!」と言います。そうかもしれませんね。
今までは晩ごはんを食べて、少し寝て、それから毎夜、2時から3時ごろまで起きていました。
それから数時間寝て、パソボラという生活が何年も続いていたので体が悲鳴を上げたのでしょうね。
最近は「いつめまいが起こるかな??」とオドオドして動き回らなくなっただけは良かったかもしれませんね。
※ 明日は西駅お絵かき講座です。ファンヒーターの灯油を入れに西駅に2回も行ってきました。
明日は寒いとの事ですので、皆さんが風邪を引かないように気を使っている優しい夢子先生です。
(マイダーリンの協力があってこそ私も自由にできるのかも・・・・・)
※ 今日の良い事は?
ホウレン草のバター炒めがおいしかったです。2束で100円でしたよ。
それにミニ門松の見本も作りました。
パソボラを少なくしたら本当にゆったりと過ごせます。
午前中はお買いものへ!そして、昨日作った緑色のかごに透明のニスを吹き付けました。
少しだけ硬くなったみたいです。
午後は娘の車(ホンダライフ)のリコールとかで無償修理にマイダーリンと仲良く2台で持って行きました。
「私が先に行くね!」と言ったのはいいけどもホンダを通り過ぎてしまって、マイダーリンを慌てさせたのですが、
途中からUターンをして・・・・・・どうにか到着。
予約をしていなかったので、明日まで置いて帰る事にしました。
又、明日仲良く(??)車を取りに行きますね。
何もない、平凡は日が過ぎて行きました。これって幸せ???
※ でもテキストを1000枚位、印刷しました。だからお昼寝できませんでした。
明日は仲良くお墓参りです。その後は????どうしようかな?????
※ 今日の良い事は?
ご近所のお庭に咲いていたバラの花です。数輪だけしか咲いてないのですが、
とても気品があってきれいでしょう。見れたので良い事よね。
僕 健太です。おかあさんが張り切って作っていたカゴですが、
今日ようやく出来上がりました。
おかあさんって器用なんだよ!(これお世辞です!)
出来上がったので僕が入ってみました。おかあさんは
「わぁ~~い!健太カゴだ!」と大喜びをしていました。
もしかしたら、このカゴに入れられてお出かけ出来るかもね。
※ 今日の良い事は?
夕方からお友達とのお食事会でした。4夫婦の8人です。
懐かしいお話をしながら・・・・・・・楽しかったです。
自治会の臨時総会です。昨日から買い物をして大平を作る事になりました。
だから、私も張り切って・・・・・・・・の予定でしたが、何故か勇めない!何故か心が重い!!!
でも今年は婦人部なるものを立ち上げたので知らんぷりもできない。
9時集合でも余裕で完成~~~~~~~おいしくできました。
(しかし、私は野菜をカット専門・味付けは他の方がしましたよ。)
いつものやれば出来る!!!と豪語する私ですが、お外では大人しい(???)おばさんに
なってしまいました。(こんな事も多いんだよ!!)
いつもパソボラばかりじゃなくて他の世界も見れて・・・・・・これから生きて行く上で大変参考になった今日でした。
(大げさだって???そうかもね。)体も心も疲れた1日でした。
疲れるといつも思い出してしまいますね。今日も早く寝よう~~~と!!!
※ 今日の良い事は?
昨年のデジカメ写真を整理していたらこんなきれいな紅葉の風景が見つかりました。
今年は???どんなかな????