週に3回ディサービスに行くのでその間はゆったりとと思っていたのは大間違いでした。
9時半すぎに担当のケアマネさんから電話。(ディサービスの2階に常駐されています)
ケアマネさん 「おかあさんが朝から熱が7度5分あります。歯茎が腫れているので
そこからの熱だと看護師さんが言われるので迎えに来られますか?」
「無理のようでしたら、施設までお送りしますが。」
「歯医者さんに連れて行った方がいいですよ。」
私 「歯医者さんに連絡をして、迎えに行きます。10時過ぎには行けると思います」
それで歯医者に電話。(2ヶ月前にも同じ状態だったので連れて行った事がある歯医者)
しかし・・・・熱を聞かれたら「内科に行って相談をしてください。」
つまり、熱がある=コロナ=無理となる。
朝、お迎えのバスに乗る時は6度8分。ディサービスのに着いたら7度5分。
厳しいね~~~。でも仕方がない。
その足でいつもの内科に。もちろん車で待たして。
受付の方も先生も看護師さんも本当に親切な方でした。
車まで先生は5分も待たない内に来てくれて・・・・歯医者さんのお話をすると
「苦笑い」「うぅ~~ん、コロナじゃないけどね。」
「今からすぐにここで歯医者さんに電話をしてみて」
「念のために血液検査をしましょう。」「結果を持って歯医者に行ってくださいね。」
歯医者さんは水曜日は午後休診でした。
午前の診察が終わるまで車の中で待って、血液検査の紙を見せて。
やはり塗り薬を頂いて帰った。
高齢者が熱が出ると・・・・・コロナになるのかな?
勿論私も高齢者でしたね。
朝からビックリした。でも仕方ないね。
※ 今日の良い事は?
今我が家で一番きれいな紫陽花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/1a2fc869ae6e5d67aec0f30d3f2821ea.jpg)
午後は内科の支払いへ。(びっくり490円でしたよ!)
駐車場まで来てくれて看てくれた先生。(3回もよ)他の患者さんの合間をぬってね。
受付の若い女性の方。
血液を取りに車まで来てくれた看護師さん。
本当にありがとうございました。
疲れていたのですが、感謝でいっぱいになりました。
良かった。これが一番良かった事です。