麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

涙のあとには 虹もでる

2006-08-27 | 雑感

体調がいまいちの夫はTVドラマが大好きで
中でも 八八ハッハー と豪快な笑いの「水戸黄門」は欠かさない。

この紋どころが目に入らぬかー
助さんが、あれっ、格さんだっけー
悪者代官に葵のご紋の印籠を突き出す、あの場面を
見たさに見ているようなものだ。(と、思う  笑)
確かに痛快だよね、あのシーンは・・・

はじめての携帯電話の着信音に
迷わず「黄門さまの主題歌」を使用したところ
通勤電車であのメロディが流れて注目を浴び赤面した
という笑い話も今は懐かしい。(あっ、これ私じゃないわよ、夫ですってば)

この 黄門さまの主題歌 ....
        .....「人生に涙あり」 っていうのね、はじめて知りました。
というのは彼が昨日のブログに取り上げていたので・・・
  ここです。
おや、中々いい歌詞じゃないですか。
 涙のあとには 虹もでる..........ウンウン、そうだよ!!
 なんにもしないで生きるより
   何かを求めて生きようよ........そうそ、あなたにぴったりの歌だわ~!!(笑)
 この「人生の応援歌」をかみしめながら前進、前進!!
 3歩進んで2歩下がる~♪でいいじゃない。

 

 

ああ人生に涙あり
(「水戸黄門」ドラマ主題歌)
♪ 人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだ
しっかりと
自分の道をふみしめて

♪ 人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに
追い越され
泣くのがいやならさあ歩け

♪ 人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで
生きるより
何かを求めて生きようよ