今日は暑かったですね。
寒がりの私もさすがに朝から半袖でした~
昨日の雨でムギナデシコも花が少なくなり
種が詰まった実が大きくなってます。
頑張る子もいます~
くるくるっが可愛らしいネ
NT○関東病院でのさんの2回目の予約日は23日。。。行ってきました。
気になるMRIの結果。。。
M先生は、PCに映し出される画像を
くまなく且つ丹念に診ながら原因を探り
「いい方法ないかなぁ~」
そして詳しく説明して下さったのですが。。。
「残念ですが・・・」と申し訳なさそうに言われました。
あぁ~、やっぱり~
治療方法はないとのこと・・・
全国から患者さんが集まり
名医と云われる脳外科医のM先生のおっしゃる事
仕方ないよね。
結果は残念だったけれど
M先生にはきちんと向き合ってもらえて良かったとの弁
気持ち的には落ち着いたって。。。
これが現実、しっかり受け止めて
また、ゆっくり歩んでいこうね!!
病院の帰り、この日も品川途中下車しました。
品川プリンスホテルのエプソン品川アクアスタジアムへ。
5/20が私の誕生日だったので
水族館見物を約束してくれていたの。
夫は早く帰りたかったのかもしれないけど
気分転換しようということもありました。
先ずはプリンスホテルの最上階 39階へ~
お天気が良くて
今日も新宿副都心のビル群が見えます~。
天気良過ぎるのかな
近くの東京タワーも霞んでま~す。
見下ろすって気持ちいいわ~!!
エプソン品川アクアスタジアム・水族館
休日の日は行列ができるらしいけれど
この日は空いていてでした。
イルカプールでは・・・
イルカのハイジャンプ
オレンジのボールにみごとタッチ大成功
トレーナーの合図に次々と迫力の演技に
かわいいなぁ~イルカちゃん達
次のアシカプールでは
ユーモラスなアシカの芸に
サメとエイの泳ぐ海中トンネル
わぁ~い、見たかったのこれ~!!
20mの海中トンネル、まるで海の中にいるみたい。
大小の珍しい魚たちが頭上を泳ぐ様に大満足!!
お腹のほうもバッチリ見られるよ。
これはドワーフかな?グリーンかな?
この画像では解りにくいけど
頭から突き出た棒みたいのはネ
平らなノコギリ状になってるの。
オーストラリアからきたというドワーフ・ソーフィッシュ
グリーン・ソーフィッシュ は大きくなると7mにもなるんだって。
(ノコギリエイ=ソーフィッシュ)
ドワーフソーフィッシュが展示されてるのは
世界でもここだけですってー。
本当に珍しいお魚らしいですよ
・・・
・・・
いました、いましたマンタの「カイト」くん
デカイなぁ~
(↑これはHPからお借りした写真です。)
写真いっぱい撮ったのにボケばっかり~
悠々と泳ぐ姿は
まるで大空を飛んでる鳥のようだヮ。。。
そしてこちらは ウシバナトビエイ
ユーモラスな顔してるよね。
大きな口をあけるともっとおもしろいの~
何年ぶりだろ、水族館
その他にも可愛いペンギンや
いろ~んなお魚たちを見て、童心にかえり楽しかったナ
しきりにシャッターおして
さんも良い気分転換になったらしいヮ。
歩くの辛いかもしれないけど
これからはどんどん外へ出かけましょうよ
きっとなにかいいこと見つかるよ、ねっ!!