今日は曇り空で風もあり 肌寒いくらいでした。
予報では25℃ということだったけど
実際は15時で21℃...
なんと昨日より10℃以上も低かったんですね〜
でも明日は又30℃前後の蒸し暑さが戻ってきそうです。
こんなに目まぐるしい気温の変化では
身体がついていくのに大変だ〜
皆様、お互いに体調管理に気をつけましょうね。
* ~ * ~ * ~ * ~ *
今日は 3人会の日
sさんとmiちゃんが電車に乗ってやって来ました。
いつもは和食やさんだけど
たまには雰囲気変えようと
ファミレスのサ〇ゼリアに集合です。
今月も3人無事に会えたことにして
ランチ&おしゃべり会の始まりですょ〜^^
sさんとmiちゃんは日替わりランチ
私はムール貝のピラフ
このファミレスはお安いわりに美味しかったです〜(*'▽')
ご馳走さま!!
(今日はおしゃべりに忙し写真撮り忘れ 画像なしです)
その後ドリンクバーの飲物をいただきながら
話題はバァバのお決まり
年金暮らしやら孫のことなど etc. 3時まで。。
今月もお二人の優しさに癒されました^^
来月は〇ちゃんの墓参に会う事を約束して
それまで お元気でね
帰り道にあるHCに寄ったら
お花の衝動買い しちゃって〜〜〜
ジニア・リネアリス
ペンタス
アルテルナンテラ...レッドフラッシュ
の3種類です。
ジニアリネアリス (3ポット)
早速、リビング前に植えたょ
1ポットに2株ずつ入ってたので分けて植えた。
ここは、工事の時足場の下になってた所で
ずっと、花が無く寂しかったナ
ペンタス (ピンクと白を2ポットずつ)
ペンタスを 前から植えてあった鉢に
プラスして寄せ植えにします。
アルテルナンテラ... 別名 赤葉千日紅
舌をかみそうな名前だね^^
初めて見たけど
千日紅の赤葉なんだね...花は白いです。
寄せ植えのいい引き立て役になりそうね♡
↓は 4/15に種蒔きした 千日紅
背丈は10〜15㎝程と小さいけど
ほとんどに花がついてて可愛いの^^
もこもこ混み合ってるので
プランター3個に分けて植えたけど
まだ混み合ってるヮ〜
この夏は庭の良い彩りになってくれそうだヮ♡
門扉前の ウエルカム鉢
シックですが こんな風にできました〜^^
暑い夏も草花たちに癒され元気に過ごしましょう!!