今日はいかにも梅雨空らしい曇り空で
蒸し暑かったですね。
今朝庭に出たら カサブランカ 咲いていました。
花部が重く、いかにも倒れそう
隣の鉢植えの花桃の木に寄りかかって咲いてる〜
が、凛と咲くその姿はほれぼれする美しさです
その横の方のネットでは
6月22日に植えた苗がぐんぐん伸びて
やっと食べられそうな実がぶら下がってま〜す^^
明日は初収穫 うれしいナ(*^^*)
ここのネットは
4月に種蒔きしたオキスズが絡むはずだったところ.....
でも残念ながら ひとつも芽が出ずでした
* ~ * ~ * ~ * ~ *
7月は 主人の 介護度認定審査の結果が出る月です。
要介護度..... これまでより ワンランク下に認定されました。
多分、転倒の回数が少なくなったためと思われます。
それで、今日は 新しい要介護度に伴って
今後の介護方針を話し合いの為
ケアマネージャーさん二人
リハビリの先生 賃貸介護用品店の方
が みえられました。
主人の要望もあり
リハビリも 介護用品の利用も これまで通り。。
但し、施設の都合により 今月から ケアマネさんが
これまでの、所長でもあるUさんから Wさんに変わることになりました。
Uさんにはいろんな面で配慮して頂いて感謝です。
新しいWさんも宜しくお願いします。