麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

北総花の丘公園へ №2

2016-10-17 | お出かけ

今日は雨、、結構雨足強いです。
午後には止んだものの今にも又降ってきそうな曇天。
昨日の爽やかな秋空は続かないのね~。。

昨日の花マルシェの方々は
昨日のお天気にホッとされてる事でしょうね。良かったね!!


さて、昨日の 北総花の丘公園の続きです。

広い公園をぐるり~と散策してまたにぎやかな
ショップの並ぶ花マルシェに戻ってきました~。

今度はテントではなく建物(文化館)の軒下で展開中のショップをぶらり~



ハロウィングッズ作りの体験中...上手にできたかな。。

あら、ここはクラフトテープの体験で
カゴ作りのようです。


わぁ~興味津々 (*^-^*)
体験のお薦めされて、心が動いたけど
う~んそろそろおナカもすいてきたことだし(笑)
時間もかかりそうなので残念ながらパス。



実は先日、100均でテープを買ってきたばかりなの。
で、 関心大いに有りなんだけどね。

お隣の刺繍の小物店では
こまかい刺繍にうっとり。。

このミーちゃんを見たら
無類の猫好きの友の顔が浮かび お土産にお買い上げ~^^


こちらはドライフラワーのお店。。

そうそ「モリノコトリ」でも木香さんのドライが色々あったよね。
木香さんとmanuさんの「モリノコトリ」に戻ると



中々人気のようで、木香さんとmanuさんは
接客にいそがしそう~~~^^

ここでお二人のブログ友のSさんのご紹介ありで
「初めまして」のご挨拶^^
ガーデニングや小物づくりの楽しいSさんのブログ
実は今までこっそり拝見してましたが
これからは堂々と...?(笑)
今後よろしくお願いしますね!!

こちらでのゲット品と、預かってもらってた手提げを受け取り
いよいよ さようなら です。



手提げ忘れたら大変  中には持参の弁当が...
手弁当で正解!!
食べ物屋さんにはお若い家族連れが列をなしてたょ。。

 

丁度このときは  燦々。。。暑いっ
木陰を求めて...こんな光景眺めながら...
ひとりで ちと寂しいけど、でも美味しかった~(^^♪

その後 バラ園に行ってみたけど
あまり綺麗に咲いてなかったので
そのまま帰路へ。。 

気ままな1人お出かけも又良し  楽しかった~^^

  木香さん、 manuさん 有難うございました


花マルシェでのゲット品は

「モリノコトリ」にて

 

木香さん手作りの カゴ と 小ぼうき
ドライフラワーやドライ木の実が飾ってあり超可愛いの
小ぼうきは玄関で使います^^


丸い壁掛けと カゴの前のちいちゃなフラワーバスケットも
木香さんの作品です。
昨年のオープンガーデンの時にゲットしたの
可愛いでしょ!!

 

こちら↓は manuさん 手作りの Welcom ボード



manuさんの木工のウデ前 すごーいっ!!
小さな鉢植えなどを載せる椅子にも魅かれて散々迷った末、                          インパクトのあるこのボードに決定。

私の腰くらいの高さ、、
本格木工だから ずっしり、、よいしょよいしょと抱えて
でも、manuさんがしっかり梱包してくださったので
会場から 電車乗り継いで 我が家まで1時間ほど
なんとか大丈夫でした~^^

夫が「よく持って帰って来たな。
どこ置くの?」と、半分あきれ顔

門扉横の電柱に絡ませていたアイビーが枯れちゃったので
むき出しの電柱隠しに
ほら、いい感じでしょ(*^-^*)




刺繍やさん にて
ブローチ

 
猫好きの友に...^^
シオンの花は 自分用に。。
近いうちに4人会があるので、喜んでくれるかな。。

いくつになっても可愛い物好きなんで~す♪
おかげさま で今日も楽しい半日...有難う!!