10月も下旬に突入.....
TVでは、北の方から 紅葉便りが告げられ
時には雪便りも 聞かれる頃となりましたね。
この辺りでは
よそ様では 秋バラがきれいな頃ですが
我が家では ↑ この≪ラビィーニア≫ 一輪のみ
とても可愛く 咲いてくれてます
今日は 曇り空ながら、暑くもなし 寒くもなし
絶好の庭仕事日和.....
で、やっと重いおみこしを上げて
気になっていた 金木犀の剪定をしましたょ~!!
向こう隣りさんとの目隠しに植えた ≪金木犀≫
これが伸びて、伸びてねぇ~
夫が元気な頃は 剪定は夫が全部やってくれたんだけど
今では私の重要な仕事なんだヮ。。
この金木犀は ものすごく大きくなるので
小さめに保っておかないと 大変なことになるからね。
昨年は、yuくんパパが
5月の母の日プレゼントにって 剪定してくれて
助かったんだよね~ こちら
そうそ、ついでに金木犀の横の カポック と 南天も カット!!
小鳥の置き土産の 南天も すぐ大きくなるわね~
置き土産といえば、去年は「千両」が芽吹いていた。
今年は実がならなかったので 来年以降のお楽しみね♪
白い四角の物が3個見えるけど これは踏み台です。
これに上って、へっぴり腰で頑張ったのょ~!!
Beforの画像を撮るのを忘れました。
* * * * *
端切れを使って.....
Xクイジット のパターンで
テーブルランナーの予定です。
本当に出来るかな。。
相変わらずのさんモードで