ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

秋葵

2012-03-08 05:23:11 | 農業

秋葵(オクラ)

昨年、育てた秋葵の種をとっていました。

輪切りにすると、星型の鮮やかな形をしています。

種子も断面から見えるように5箇所からなります。

割くと上の写真のように5つに割れます。

一つの秋葵から、沢山の種子が採取出来ます。

近年、F1種子が多くなりました。

F1とは、今季に育つが、次期に育てようとして、種子を残しても育たない物。

子孫を残さない品種と言ったほうがいいのかな?

そんな種子が多くなりました。

私は、なるべく種子を残しています。

そして、毎年種子取りをして、次年度へ・・・この先ちゃんとした種が、なくなってしまいそうだからです。

もう一つ不安要素があります。それは、子孫を残さない物を食べていたら、子孫を残さない体になってしまわないのか・・・?

このことについては、学術的にしっかりとしたことが、分かっていません。

しかし、子孫を残さない野菜が安心だとは思えない気がします。

私だけがそう思うのか・・・?

気になる農業家の方たちは、種子を残すようにしてくださいね。

 

さて、秋葵の播種は、まだまだ先(4月下旬から5月)ですが、ここで1ポイント!

秋葵の種子は、とても硬い種皮に覆われていますので、発芽するまでに時間が掛かり、

発芽する前に、小鳥に食べられることもあります。

そこで、ナサラ48Sを500倍希釈とミネラル81を3000倍希釈の混合液に8時間漬け込んでから、播種します。

すると翌日に、発芽します。

秋葵栽培の方は、ぬるま湯に一晩漬け込んでから、播種していたそうです。

しかし、翌日に発芽しません。

実際に、やってみると栽培者の方は、驚きと喜びで、「兎に角凄いですね~!」と言われていました。

定期的に散布すると、メチャメチャ大きくなり、収量も増えて、バッチリです。とのことでした。

喜んで頂けると嬉しいですね~!

 

人気ブログランキングに参加しました!応援してね~!

この左のボタンをクリックして下さいね!