大好きな花で とても思い入れのある花です。
最初に魅せられたのは その赤いでもなくピンクでもない形容出来ないくらい綺麗な
実でした。訪ねて行った先の奥さんが山にきのこを採りに行って 目についたので
採って来た とおしゃっていました。 私はもうその実の美しさに釘付け\(◎o◎)/
お願いして 少し頂いて来て さてどうしたものか!? その時写真でも撮っておけば
良かったんですが その頃花の絵をよく描いていたので なんと無謀にも保存方法
に絵を描く ことを選んだんです(/ω\*) どんな実なのか下に載せましたので見て
下さい。到底実の色を出すことは出来ませんので こんなふうに実がついているんだ
と思って下さいね。実際はショッキングピンクのようなきれいな色です。
この時から ツルリンドウ探しが始まりました。なかなか無いんですよ(´Д`;)
実の方は実際見ることが出来ましたが、花! こんな実をつける花はいったいどんな
花が咲くんだろうo(*゜▽゜*)o 図鑑では直ぐに見ましたが 実際 直接見たい!
何年か前にネットで見つけて植えてみましたが これが果たして花が咲くまでいく
だろうか!? と危ぶみましたが・・・8月下旬 見つけました\(^o^)/
落ち葉の影に隠れるようにして咲いているのを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/b3233b4d271c32b44d4a801914a2b26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/d347d5f4b59a7286d7e77234bfc244bf.jpg)
もう うっとり(*´ω`*)ですよねぇ。
元々リンドウ系は好きですが・・・このツルリンドウは特別です。実際山に咲いていた
としても花自体も小さいし 見つけるのは難しいと思います。
こうしてお店で見つけて買ったり 何回か植えてみましたが 見事に翌年には消えて
います。(T_T) そこで地植えはやめて鉢にしました。昨年 白馬に花を見に
行ったら普通に山野草のお店にあったんです。あるところにはあるんですね(笑)
果たして 翌年には消える!というジンクスから解放されて 今年は芽が出て
くれるのか・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/96a114f6379457b1810b64eeef0fb2e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/212195929b4d96b03582d028feddbc0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/1017993dbc3f79d3c08733f278e3c01b.jpg)
チューリップが咲いてきましたヽ(・∀・)ノ
訪問して頂きありがとうございました。
最初に魅せられたのは その赤いでもなくピンクでもない形容出来ないくらい綺麗な
実でした。訪ねて行った先の奥さんが山にきのこを採りに行って 目についたので
採って来た とおしゃっていました。 私はもうその実の美しさに釘付け\(◎o◎)/
お願いして 少し頂いて来て さてどうしたものか!? その時写真でも撮っておけば
良かったんですが その頃花の絵をよく描いていたので なんと無謀にも保存方法
に絵を描く ことを選んだんです(/ω\*) どんな実なのか下に載せましたので見て
下さい。到底実の色を出すことは出来ませんので こんなふうに実がついているんだ
と思って下さいね。実際はショッキングピンクのようなきれいな色です。
この時から ツルリンドウ探しが始まりました。なかなか無いんですよ(´Д`;)
実の方は実際見ることが出来ましたが、花! こんな実をつける花はいったいどんな
花が咲くんだろうo(*゜▽゜*)o 図鑑では直ぐに見ましたが 実際 直接見たい!
何年か前にネットで見つけて植えてみましたが これが果たして花が咲くまでいく
だろうか!? と危ぶみましたが・・・8月下旬 見つけました\(^o^)/
落ち葉の影に隠れるようにして咲いているのを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/b3233b4d271c32b44d4a801914a2b26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/d347d5f4b59a7286d7e77234bfc244bf.jpg)
もう うっとり(*´ω`*)ですよねぇ。
元々リンドウ系は好きですが・・・このツルリンドウは特別です。実際山に咲いていた
としても花自体も小さいし 見つけるのは難しいと思います。
こうしてお店で見つけて買ったり 何回か植えてみましたが 見事に翌年には消えて
います。(T_T) そこで地植えはやめて鉢にしました。昨年 白馬に花を見に
行ったら普通に山野草のお店にあったんです。あるところにはあるんですね(笑)
果たして 翌年には消える!というジンクスから解放されて 今年は芽が出て
くれるのか・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/96a114f6379457b1810b64eeef0fb2e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/212195929b4d96b03582d028feddbc0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/1017993dbc3f79d3c08733f278e3c01b.jpg)
チューリップが咲いてきましたヽ(・∀・)ノ
訪問して頂きありがとうございました。