goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

神戸大情報満載のWEBページ公開 KooBee 

2021-08-15 18:56:07 | ニュース
 神戸大KooBeeは、8月14日に、運営するWEBサイトWeeBee内で、神戸大の学部や部活・サークルの情報、神大生の日常など、神戸大に関する情報が満載の高校生向けWEBページ「高校生の君たちへ すこし先の日常に恋しよう」を公開した。〈島袋舜也〉


(画像:神戸大学WeeBeeの2021年8月13日のツイートより)

 WEBページ「高校生の君たちへ すこし先の日常に恋しよう」では、神戸大の学部情報、サークル情報、神戸大生の日常など、神戸大についてのリアルな情報を見ることができる。「神戸大の気になる学部をもっと知りたい」、「自分に合うサークルを見つけたい」、「神戸大生のリアルな学生生活を覗いてみたい」と思う人にぴったりな内容となっている。
 WEBページは、「学部を知る」、「サークルを知る」、「学生生活を知る」の3つから構成されており、オンラインでも神戸大の雰囲気を感じ取れる内容となっている。

 「学部を知る」には、神戸大の学部・学科の男女比や学部あるある、詳しいキャンパス模様など、神戸大公式ホームページには載っていない、神戸大生からの声を基にしたリアルでユニークな情報が載っている。


 「サークルを知る」には、運動系部活、文化系部活、運動系サークル、文化系サークルなど、各団体の様子や雰囲気を知ることができる。各団体の活動内容や男女比、文系理系の割合、団体内の親密さや忙しさも載っていて、自分にどんな団体が合うか、入学後の生活を思い描くのに役立つ内容となっている。特に、各団体の先輩からの高校生に向けたメッセージの「高校生の君たちへ」は必見だ。もっと、神戸大の部活・サークルを知りたい人は、WeeBee内の団体図鑑もチェック。

 「学生生活を知る」には、大学生になると、一人暮らしをしたり、アルバイトを始めたり、自由な時間が増えたりするなど、高校時代とは大きく生活環境が変わる。大学生はどのような日常を過ごしているのかよく分からない高校生も多いだろう。ここでは、神戸大生がどのように日常を送っているのかを垣間見ることができる。例えば、神戸大生がアルバイトで月にいくら稼いでいるのか、休日はどのようにして遊んでいるのか等、リアルな情報を知ることができる。


《高校生の君たちへ すこし先の日常に恋しよう》
●WEBページURL=https://weebee1212.com/FHS2021/html/index.php
●制作=KooBee




ペンタゴンズは決勝進出し4位 ハモネプ2021夏

2021-08-15 01:05:48 | ニュース
 神戸大アカペラサークルGhannaGhannaのユニット「ペンタゴンズ」(@Pandemix_Ghanna)が、50大学が参加した『全国ハモネプリーグ2021夏』に出場。スタジオでは東大に勝利し決勝戦に進み、総合得点518点で4位と健闘した。<塚本光>

 神戸大アカペラサークルGhannaGhannaの男女5人のユニット「ペンタゴンズ」が、フジテレビ系で8月14日21時から放送された『全国ハモネプリーグ2021夏』に挑戦。スタジオ出場の13大学に選ばれ、決戦に臨んだ。
 公式ツイッターでは、「結成4年目での大舞台、応援よろしくお願いします!」とコメントしていた。

 1回戦(予選)は、グループEで東大ウタタネと戦った。米津玄師の「感電」を歌唱し、勝利して決勝戦に進んだ。
 5大学が対戦した決勝戦では、光GENJIの「ガラスの十代」を披露。審査委員採点は3位、ゲスト採点4位で、総合得点518点で4位だった。

 『ハモネプリーグ』は、2001年からフジテレビが不定期で放送するアカペラコンテスト番組。2011年春に「アルテマ」が、2011年夏には「グラコロン」が優勝するなど神戸大は実績がある大学。今回の番組中でも「強豪校」などとコメントされていた。

順位 大学名 総合点 審査員採点 ゲスト採点
1位 大音大 555  496   59
2位 横国大 531  480   51
3位 ICU 520  468   52
4位 神戸大 518  470   48
5位 大市大 513  467   46