ムスメ1が好きなアーティストさんがつぶやいたようで・・・
吉野家ってほぼいかない我が家・・・
ワタシで生きてきた中で4回ぐらい?
ドライブスルーがあったらもっと行っていたかもしれないけど
県病そばのお店はドライブスルーになったね
我が家の近くは店舗なのでレジで注文、できるまでお茶を飲みながら待たなきゃいけない
それが嫌という訳ではないけど・・・
近いすき家のほうに行ってしまう・・・最後の手段
よほどじゃないと行かない・・・
主人は単身赴任先で食べるので
主人が居るときは食べないしね。
そんな主人曰く
『 すき家は男性店員のほうが紅ショウガちまちまくれる。
女性定員のほうがガバってくれる 』
と言っていました。
吉野家のマニュアルで3つまで?
すき家はマニュアルで何個までなんだろうと気になった(笑)
ワタシもそのたまに行くすき家のドライブスルーで紅ショウガ
「多めにください!」って頼みます。
あの箸と一緒に袋に入っている1袋じゃ足りないもん!
前回、買いに出かけたのも もう数か月前ですが・・・
つぶやきやってないのでここにつぶやいてみました。(笑)