こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

の後は・・・

2012-11-15 09:03:26 | スィーツ・パン

お墓参りのあとは、遠くに出かけたい気もしましたが・・・

道の駅巡りに・・・

しかし、ここでまた体調を崩してもね。

来週、歯医者だし・・・

コチラ 戸次にあります 

帆足本家 さん

ゆっくりしていたい気もやまやまなのですが

冷蔵品、持っていたのでゆっくりもできず

菓子処 『 一楽庵 』さんでオヤツを購入

 

和菓子にも目移りしたんだけど・・・

長い酒蔵

ムスメ 1号 の好きな雰囲気

今度ゆっくりまた来よう

一楽庵で購入したおやつ

春菊のチーズケーキと和栗のおはぎ

和三盆ロールケーキと和栗のおはぎ

春菊のチーズケーキ・・・

2号には何も伝えず・・・

一口口に入れ・・・

「 ナニコレ!」?

「なんだと思う?」

「もしかして、春菊?」

我が家の家族、皆 春菊好きなんですが

ムスメ「別に春菊のケーキはいらん」

「 普通に春菊食べたほうがいい! 」と

この次は和菓子を狙って行くわ!

次回はゆっくり見て回ろう~っと

・・・ひとりぶらぶら、先にやっちゃう?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月の・・・と どんぐり預金

2012-11-14 14:27:59 | Weblog

リビングには暖かな陽が射し込み

早めに出ようといつもより早めに家を出ました。

いつものお店でお花を買い

また、いつものお店で・・・

シキミ と 野菜を購入

そしていざ墓参り~

行ってみると誰か来てくれたみたい。

造花 と シキミが差してありました。

私は造花は使わないので菊とリンドウにシキミ

掃除とお参りを済ませたあと・・・

色づく木々を眺めていたら・・・

ンん?

レモン?

えぇ~、墓地にレモンの木?

実が付いてるの分かります?

別アングルで・・・

誰か、持って帰る人いるのかしら?

キレイなもみじを眺め・・・近場で紅葉狩り

昨日の雨と風で・・・

どんぐりたくさん

どんぐり預金している家庭だったら喜ぶだろうなぁ~

なんて思いながら・・・

やってみる?私 どんぐり預金

一瞬考えてしまいました。

1こ=1コロ

 どんぐり預金

子育て支援サイトnaana

交換商品の

移植ゴテは 1,000コロ

ブルベリーの木 1本 2,000コロ

ハナミズキ 1本 5,000コロ

ハナミズキの木いいなぁ~

今から17年程前に埼玉へ出掛けたときに

ハナミズキの並木道を通り、初めてハナミズキと言うのを知りました。

その時、一緒だった母も感激してたしなぁ~

預金は今月いっぱい・・・

チョット考えよう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂のイス

2012-11-14 08:54:06 | Weblog

年末に向けて・・・・

今日は、不燃ごみの日

先日、割れた土鍋、使わなくなったコーヒーメーカー

魔法瓶のポットなどなど

多分、まだ沢山あるのだろうけど

それはまた来月までに・・・

まだ購入して5年目のお風呂のイス買い換えました。

激しく汚れているわけでもないし、壊れているわけでもないのですが

掃除をする人のストレスを解消するのが

イチバンの理由になるかもしれません。

デザイン重視で買った 洗面器と椅子

コチラ、洗う面積が広くて、内側もですから・・・

新旧並べてみました。

上から見たらわからないですけどね

4本の脚と座面だけ・・・

内側に湿気が篭ることもない。

以前の椅子は、ずらしたりすると音がすごく響いていたのですが

コチラはそれも気にならない・・・

一戸建てだと気にしなくていいことが

気になる、マンション暮らし

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう・・・

2012-11-13 23:58:44 | Weblog

昨日、実家から持って帰った玄米を精米に・・・

ムスメ 1号にお手伝いを頼んだところ

買いたいものがあるからと・・・

パークプレイスへ行く羽目に

いつも使うコイン精米所の近くだからイイんですが

もう、世間はクリスマス・・・・

今年は撮影場所出来てた

あまり、去年と代わり映えしない?

私はあまり好きじゃないんだなぁ~

シンプルなのがスキ!

夜、来ればまた違うかも

 

 

今日も忘れ物をしたと思ったムスメ・・・

電話してきて、「 持ってきてぇ~ 」と

大学生にもなって

「 部屋にあるから 」と言われ探すも、無い

「 じゃ、イイ 」って・・・

そこまで大事なものじゃないなら電話してくるなぁ~

やはり、親が家に居ると甘えているな!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭おにぎり

2012-11-12 18:13:00 | 料理

 

先日、トキハで購入した鮭のアラ

中塩のはずでしたが、もう少し塩気が欲しいので

塩を振って一晩置いといて

朝、焼いて・・・

鮭おにぎりに

やっぱり、美味しい・・・

定休日お得意様ご招待会?になると 切り身1枚 100円ぐらいで

売り出されるのですが・・・すごい並びます。

並んでいるおばさまたちは、

「もう、この鮭以外は食べれないわぁ~」とか

 

主人のお昼のお弁当になりました。

会社で麺類注文するんですって

ムスメたちのお弁当は、サンドイッチ

主人の朝ご飯は

サンドイッチ

もう、ややこしい!

途中のS.Aで食べるためなんですけどね。

ムスメ 1号 見送った後に

テーブルの上にランチバック 

忘れてるよぉ~(ー_ー)!! ほんとにもう!!

 

 

 

そろそろ、定休日 お得意様ご招待会あるかしら?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちゃー

2012-11-11 22:49:11 | お気に入り

昨夜、夕飯を早く食べ終わり・・・

お風呂を済ませ・・・

呑んでいたのですが、ムスメ

「 お腹がなんかすいた 」と言い出し

そうだ、坂下千里ちゃんが作っていた

チャーハンを作ろう!と

 

作っていたのはイイのですが・・・

フライパンに置いてしまって

溶かしてしまいました。

いつも使っているものなので

今日、買いに行ってきました。

お弁当用のしゃもじのようですが

立つしゃもじの中ではこれが我が家のベストサイズ

普通のサイズは面が大きすぎて・・・

やっぱり、竹のしゃもじも買いました。

工房 アイザワの

ちゅうぼうこもの 竹杓子 小

そして、無印の竹べら

やっぱり、プラスチックよりもイイんだよね。

どのぐらいの間隔で買い換えるんだろう?

こういう物って

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもの

2012-11-10 15:09:31 | お気に入り

先日出掛けたトキハで購入したもの

北海道物産展では

 北菓楼の 開拓おかき

一番人気の帆立 

他には甘エビ・ 昆布

主人のおつまみに購入

私は、おかきよりも中に入っている

昆布やホタテの紐?の方が好き!

そして、年末に必ず食べるコチラ

六花亭の霜だたみ

年末に詰め合わせを購入して食べますが

今回こちらだけ購入

コーヒーや紅茶と頂きます。

 

コチラ、北海道物産展で購入しなくても

生協のチラシに出てたりします。

マルセイバターサンドが今回チラシに出ていた?気がします

 

最後に寄った地下では

鮭のあらを1盛購入 ¥580也

中塩を購入したのですが

本当に中塩か試しに

翌朝、食べました。(笑)

大きすぎです。こんなのが5切で1盛

半分でいいです。

そして、中塩ということでしたが・・・ん?

少し塩を振らないとぜんぜんでした。

店員さん、間違ってないよね?

先日、はなまるで千里ちゃんが作っていたチャーハンでも作ろう。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターまんじゅう

2012-11-09 23:05:45 | スィーツ・パン

只今、トキハ 本店 8階で開催中の北海道物産展

我が家は、皆さんとはずれているのか?

ムスメ ご所望の・・・

出かけたときは買うもの・・・

こちらがバターまんじゅう

要するに回転まんじゅうや蜂楽まんじゅうのようなもの?

中身は粒あんとカスタード

5個づつ買って帰りました。

 

今回は別のモノも・・・・

それはまた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜室

2012-11-09 22:44:32 | Weblog

昨日、出かける前に 天気が良かったので

中身があまりなかったから?

野菜室の掃除、洗剤で水洗いし除菌

帰ってきて乾いていたのでセット

トキハの帰りに、マックスバリューの木曜市へ寄ったので

ネギ、人参、白菜、エノキなど購入

フルーツ缶の1つ常備

一番左のケースはカボスやレモン

新聞も敷いていますが、ケースを使うと日頃の掃除は楽です。

12月に入ると冷凍庫の整理かな

色々、頂き物などや

お正月に向けて空けておかないといけないので・・・

冷蔵庫はいつしようかな?

そろそろ、スケジュール本当に立てないと

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300円で

2012-11-08 14:12:29 | Weblog

今日はお出かけしてきました。

昼間は本当に暑いですね。

用事のついでにトキハヘ

ムスメご所望の『 バター饅頭 』買いに

並んでいなくて良かった。

他に買ったものもあるけどまた今度・・・

お昼を過ぎたのでB1でお昼ご飯を購入

暑いのでさっぱりしたものに

北海道物産展が開催中なので8階では

豪華な海鮮ちらし売っていますが・・・

私はこれで十分!!

¥298 也~

エビ・イカ・タイ・カニ・イクラにブリ、トビコまで・・・

満足です。

おウチでゆっくり食べました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする