古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

Mr Atsumi Happy birthday

2017-09-26 17:00:59 | 日常

 

土曜日はJAZZ酒房サライのマスター、渥美君の古希お祝いパーティーでした。

日頃お世話になってるミュージシャンたち40名で、感謝を込めた盛大かつ幸せなパーティー

 

協子ちゃん始め、若い人たちが企画してくれてありがとう!

 

高校生のころイケイケの彼も   

苦楽の人生経験をした50年後の笑顔   

 

彼とは高校のころ一緒にバンドしてた仲間

参加者の中では、私が一番長い付き合いってことで祝辞を述べたの~

 

高校生まんまの会話と笑い方

    

  

学生の頃の武勇伝を・・・って、言われたけど3日はかかるのでさわりだけ~

皆さんからのプレゼント

全員から感謝のメッセージアルバム、バルーンアートの冠、似顔絵入りのウイスキー、バラの花束、アロハシャツ・・・

ほんまに幸せもんや!

 

一品持ち寄りのパーティーは、テーブルに並びきらないほどのご馳走でした~

家はみっちゃんが釣ってきた鯛を、備長炭で塩焼きに~

これ作るのに気を取られ、大事なフォトアルバム忘れて、(;´д`)トホホ・・・

いろいろのメンバーでのセッションが続いて、飲んで食べて、ドラム叩いて、、、

渥美君の本当に嬉しそうな笑顔見て、私たちも大満足でした~

 

次は喜寿のお祝いしようね!

 

 


法被リメイクバッグ

2017-09-19 16:13:56 | バッグ

 

未使用の法被、多分もう使われないであろうド派手なもの~

でも生地はしっかりしてるし、意匠が面白い。バッグにしよ

 

解いて何度も何度も柿渋染して、実用的なバッグ3点! 全部使い切りました~

 before

 

このあっぱれ印好きです。

明るい赤に見えるけど、もっと渋い色なんだけどな~

 

ワンマイルバッグ   「雪月花」

 

 

そして貴重な「伊勢式年遷宮」の法被

これも柿渋染して、丈夫にいい色に・・・

この「伊勢」を書いた書道家を知ってるけど、ほんとに「威勢」いいよな~

でも20年後の式年遷宮には使えません。

 

もう使わなくなった物を蘇らせる!

これぞリメイクの醍醐味です~形になると嬉しいな

 


べんがら泥染ジャケット

2017-09-18 16:33:02 | 古布

べんがら泥染(茜)の綺麗な色に誘われて、

私には意外な可愛いヘチマカラーのジャケットです。

大麻の落ち感がいいな~

   

照明で微妙に色が違いますな。

 

同じようなものを作ってると飽きてくるので、いろんなジャンルに

手や足を突っ込みます

 

そして先日の襤褸フードコートの残りでリバーシブルベスト。

やっぱり綺麗な布よりボロがすきやわ~

  

 

服ばかり作ってると飽きるので、次回はバッグシリーズです!

どんだけ~飽き性やねん。。

 

 


夏の落とし子・・・

2017-09-11 14:55:30 | 古布

あの猛暑だった頃に~

狂ったように染めた柿渋染

大漁旗、幟、手ぬぐいやっと形になってきた。

このナンバーワン、縁起がいいね!

他にもスカート、パンツ、ブラウス~やっと陽の目が見れるね~

 

縞襤褸リバーシブルコート。

先日の紅花染を贅沢に使ったよ~

 

 

そして、、、

雷市くんの帰省でした

今回はママのお仕事を兼ねての、慌ただしい4日間

Bonおじちゃんとこに行って、近場の伊勢湾めぐりとイルカ島へ竜宮城船で、

イルカショーや初リフトに乗って展望台まで~

大好きなペンギンがいないのが残念だったけど、

楽しかったねーと東京弁の雷市、あ~えらっ!と三重弁のばーば

 

 

 

 帰って行ったら  なんや~この静けさわ( ^ω^)・・・


べんがら染からの・・・アクシデント💦

2017-09-03 19:29:52 | 古布

朝夕はすっかり秋の気配です~

秋といえば茜色が過る・・・

そこで前から興味のあったべんがら染に挑戦することに~

Tさんのブログで知って、染料の検索検索~早速お取り寄せ。

始めてでも意外と簡単に染められる、なんちゃってべんがら染です~

今回は、麻と木綿をベンガラと茜と古色を染めてみた

下染めした布をべんがら泥染液に浸けて、天日干しします。

土や植物でできてるのでまた土に帰ります~

しかし、説明書では不明な点が多くて業者さんに質問メール数回!

 

数年前に既製品の割烹着を、ポケットと袖を古布でリメイクして50枚ほど作った。

その時の白のポケット布がいっぱい出てきたので、再リユース。

2色染してパッチワークブラウスに・・・可愛い優しい色や~~

   

限られた布で図案組むのに、どえりゃ頭使ったって

   

 

でぇぇ~~アクシデント

災難は不意に襲ってくるのです!

染めた布を両手に持って、天日干ししようと慌てて草履を脱いだつもりが、

鼻緒が指にひっかかり・・・あああ~~

それでも染布は手から離さず、不自然な体位で転倒!!

災難は瞬時に起きるのです

あの場面を再現しようとしても無理

 

右足第2指を不全骨折とやらで、全治1ヵ月

ギブスこそしなくてよかったので、テーピングで養生してる。

 

でもでも、口と手は大丈夫なので日常はさほどの不自由はないのでご安心を!

気持ちに体がついていかないことを、思い知らされたのでした。。(;´д`)トホホ・・・

 

 

 


8月の自然布展

2017-08-27 09:49:40 | 作品展

8月の自然布展は、「麻特集」

毎回の展示はいつも素晴らしいが、今月もゾクゾクするような麻が見応えあった。

先ずは目を引いたのが、日本麻振興会が白鳳関と稀勢の里関に奉納した、神麻のまわしです。

漁網で織った着物

被り着物とゴリ麻パンツ

獅子舞の胴体布と油単? 勿論全部麻です

私の好きな角袋~素材そのものがアートです。

 

 

今回は愛知県の、りのりのさんも伊勢に来てたので誘いました~

二人とも涎だらだら・・・

で、、、麻の魅力を堪能したら・・・

 

麻福さんで大麻のビッグストールを二人ともゲットしました。

 

自然布を身に纏うことで、自然と繋がり、浄化される気がします。

きなり大麻ストールと野州麻の原糸

30日は、宵衣堂の小野氏のお話も聞けるので行ってきます。

 

 


お揃いのゆるサルエル~

2017-08-23 11:48:15 | 古布

今年のお盆は、雷市くんが帰省しなかったのでちょっと時間できて・・・

ジーンズのような藍無地の襤褸で、ゆるサルエルパンツ作った。

私はなんでこんなに繕いが好きなんやろ~~繕いをそのまま使って。

調子乗って、雷市のパンツもおそろでつくったけど・・・

彼にとったら、いい迷惑?かもしれんのに( ^ω^)・・・

「僕、こんなボロ嫌や~」って、聞こえてきそうな・・・

ばぁばのエゴやけど、履いておくれ~

  

カンヌキドメは赤糸で ~    招き猫のちっちゃいポケット

 

9月の始めには、ママの仕事を兼ねて帰省するそうです。ワクワク ドキドキ

 

一つは欲しいビッグバッグ!(80×50cm)

柿渋染めしてあった大漁旗で、あっという間に出来た。  ほに、丈夫やで~

 

私の中ではもう夏は終わって、秋冬の構想です~

糸味の良い紅花染木綿、色が鮮やかすぎます。

試行錯誤しながらブリーチしたら、いろんな発見があり~の、失敗あり~ので要領掴めた。

 before    ~  after

実際の色はもっとオレンジ色だけど、いい風合いになったよ~

染色したり、脱色したり、切ったり縫ったり繋いだり・・・よく飽きない面子だ

 

 


盛夏の熊野路へ・・・

2017-08-11 09:10:58 | 日常

この暑い時期にキルトに取り掛かってた、玄関マットと暖簾が完成しました。

熊野市にお住いの真美さんのオーダーです。

熊野へ行きたかったので、完成したら熊野までお届けしようと思ってたら、

真美さんからも出かけてきませんか~とお誘い!う~ん以心伝心

勿論、ドライバーは休日返上のみっちゃんです~

 

流石、木材会社経営してるので総檜作りの風格あるご自宅でした。

藍無地と蔓唐草の筒描きをバランスよく配置しました~

 上に招き猫が鎮座してます。

 

暖簾に苗字をさりげなく・・・

檜に藍がよく映えます~

17日は熊野大花火大会があり、毎年沢山の来客をご接待されるそうです。凄いな~

 

行きつけのお寿司屋さんで昼食をご馳走になってから、

 名所を案内していただき、先ずは産田神社

イザナミノミコトが出産した場所で、安産、子授け、子育て祈願で信仰されているそうです。

そして丸山千枚田へ・・・

 素晴らしい!

長閑な風景~

真美さんと、紫外線アレルギーで肌を露出しない完全武装の私

二人でハートを作ったつもりが、玉ねぎみたいやね~

 

赤木城跡

張り切って頂上まで登ったら、ふくらはぎパンパン!  絶景じゃ~

 

最後に紀和鉱山資料館へ

 

大人の社会見学、自然満喫な一日で、やっぱり外の刺激は必要ですわ~

真美さんが、歴史や慣習など詳しく説明してくれたのですが、

許容範囲いっぱいいっぱいの脳に収まらないので、写真撮りまくって後日復習です。

ありがとうね~

 

心地いい疲れで帰宅~みっちゃんの手ぬぐいパンツもヨレヨレになってる

実は出かけた時は、前後逆に履いてて途中で慌てて履き替え!

「雨ニモマケズ 風ニモマケズ」やで~

 

 


10年振りのキルト~^^;

2017-08-08 11:09:10 | 古布

三重県は台風一過の晴天~

まだまだ不安な日々を送っている方々にはお見舞い申し上げます。

 

10年振りですキルト。。

台風の中、お盆までに仕上げたいオーダーに取り組んでました~

刺し子糸でキルトします。

詳細はまだ施主様に了解得てないので後ほど・・・

今日完成するとおもいます。

 

以前新聞で、伊勢古市参宮街道資料館で伊勢春慶の展示案内が気になってた。

観てきました~

これが漆の木で、このように傷をつけて樹液を採集するそうです。

緻密な職人の技、微塵の埃も見逃さない伊勢春慶。

課題は後継者、どんな伝統工芸も同じですね~

若い人達、頑張って!

 

この古市は歌舞伎も盛んに上映され、全国にその名を知られました。

寛政8年、妓楼・油屋で起こったお紺と孫副斎による殺傷事件、

「油屋騒動」は、後に近松徳三により「伊勢音頭恋寝刃」という歌舞伎になり、

現在も演じられています。

歌舞伎デビューするぞ!


8月の喜心マクロビ教室

2017-08-03 15:11:54 | 日常

今月のメニュー

    ☆ひよこ豆・麦入りご飯

    ☆ヤンノー(小豆湯)

    ☆南瓜包み玄米トマトライスコロッケ

    ☆キャベツやじゃがいものスープ

    ☆ひじきや大豆の和えサラダ

    ☆甘夏ココナツケーキ・ポンセンクリーム添え

   

ヤンノーは初めてでした~小豆の粉末に水を加えて、木べらでペースト状に練り

弱火でコトコトと煮込んで温かいものを頂く。

冷えや浮腫みのある人に効果的だそうです~ 

料理にかかる前に飲んだら、すぐ腸が動くのが分かりました。グルグル( ^ω^)・・・

早速、家でもおさらいしたよ~

 

美味しい食事と楽しい話題いっぱいでした。

中でも若い人たちの話は刺激があって、おばちゃんは興味深々

なんでも最近の百均の優れもの見つけた!見て!

このスリムなペットボトルから飲むのがカッコいいそう~

バッグに入れても場所とらないし・・・ほおぉ~可愛いね!

 

そして先生のお母さんが作ってくれた、毛糸タワシも可愛い!

沢山面白い形があったけど、私はこれだけいただき・・・

 

また来月のお楽しみ~

 

家のブラックベリーが、毎日10粒くらい熟して収穫出来るので

冷凍して溜まったらジャムを作ろうかな。実のなるものはうれしいな~