絣の作務衣 2011-12-28 19:58:21 | 古布 絣の作務衣 一着は欲しかった普段着用の作務衣ができました~ 上下にすると、書生絣の着物一枚では足りなかったので雪んこと縞を接いで、 重ね着できるようにゆったりサイズにしました。 お正月はこれで過ごしそうです・・・ リラックス~リラックス~ « 大胆にも・・・ | トップ | 2011年の締め括り »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (りのりの) 2011-12-28 20:13:47 おお~~~すばらしい!そしてすばやい!!!モデルさんのポーズもかっちょいい~~~ 返信する Unknown (縫姫) 2011-12-28 20:29:12 ああ~ビックリした!コメントもすばやい~~念願の作務衣が出来たので、この冬はこれで乗り切ろうモデルさんの顔は見かねたのでカットしました 返信する Unknown (ノンコ) 2011-12-29 09:15:22 速いなあまだこっちは、ほどきかねとんのに型紙は無しなんでしょうねこれ、教えてください 返信する Unknown (縫姫) 2011-12-29 10:06:11 ミタさんのバッグから出てきました~解いた絣型紙は無くて、布に直裁ちですが参考にした製図はあるので使ってくださいな~この前コピーしたのより、随分ゆったりしてるよ私達向き 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そしてすばやい!!!
モデルさんのポーズもかっちょいい~~~
念願の作務衣が出来たので、この冬はこれで乗り切ろう
モデルさんの顔は見かねたのでカットしました
まだこっちは、ほどきかねとんのに
型紙は無しなんでしょうね
これ、教えてください
型紙は無くて、布に直裁ちですが参考にした製図はあるので使ってくださいな~
この前コピーしたのより、随分ゆったりしてるよ