古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

「一升餅の儀式」と温泉旅行

2011-11-17 14:10:29 | baby子供服

地域によって異なるようですが、一歳までに歩くと一生食に困らない様に一升餅を背負わせる儀式です。

2Kもある餅は子供にとってはいい迷惑だ

      

そのあと将来の職業占い・・・

グローブ(野球選手)、車(ドライバー)、おもちゃのギター(ミュージシャン)、ペン(事務職)、

お金(富豪)・・・から選ばせます。

最初はお金を握ったので、「おおっ~!」と大人どもはどよめいたんやけど・・・

ギターに持ち替えて去って行ったのでした   

 

そして、箱根温泉旅行~

格安のコマーシャル入りのレンタカーで出発  

趣のあるお蕎麦屋さんで昼食~     

 

旅館では雷市はおおはしゃぎ  

黒木メイサに釘付け・・・  おつかれ~

 

そして・・・

ばーばたちは「マイセンアンティーク美術館」へ・・・ためいき~~  

 

      

 

帰宅後、フォトスタジオで記念撮影 大人6人がかりで大騒動~

猫も一緒に撮るって連れてったけど、シャーシャーって大興奮

引っかかれて写真どころやありません

 

そんなこんなで、ほんまに楽しゅうございました    感謝!

 

雷市は知恵がついてきたのか、もうママが側にいないと泣きっぱなし

ばーば2人がかりでも、てこずりましたわ~

ちょっと発見!

この子、何を触るのも中指確認中指の爪が伸びないそうです

     おもしろいね

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りのりの)
2011-11-17 18:56:35
楽しそうな旅行でしたね。雷市くん大きくなったし、ハンサムだし益々楽しみんなことですね。
将来はミュージシャンかぁ・・・楽器屋紹介しますよ。楽器屋の孫娘ってのもお付けします
返信する
Unknown (縫姫)
2011-11-17 20:31:48
同居じゃない孫はママがいないと手がつけられませんわ
夜中に目が覚めて、環境が違うので泣き出して~全員起こされて寝不足
そんな時期があるんやな~

ミュージシャンは意外ですわ!
やっぱり赤い糸で結ばれとるんかな
返信する
Unknown (kotodama)
2011-11-18 08:50:48
楽しさがふわぁ~~と伝わって来ます。よい旅行でしたね!
雷市くんほんとにハンサムさんですね


ところで、どこぞのバァバ連が渋い盛り上がりですね
ほどほどに・・・
返信する
Unknown (ノンコ)
2011-11-18 20:15:31
雷市君、なかなか女泣かせの雰囲気ありますなあ
ようございましたなあ
紅葉も綺麗やったみたいやし
良かった良かった
羨ましくてヨダレ出まくりや
返信する
Unknown (縫姫)
2011-11-18 21:36:21
kotodamaさん
やっぱり子供がいると笑いが絶えなくていいな~何歳までかまってもらえるんかな

ところで・・・意味不明やけど~?
返信する
Unknown (縫姫)
2011-11-18 21:44:44
ノンコさん
ところが、今年は紅葉する前に散ってしまって
だめなんです~って旅館の人が言ってた。

早く孫を産んでもらわんと・・・
子供の作り方知っとるんかな~?
返信する

コメントを投稿