座禅修行も一時間で終了
なでまくっていたらうっとうしくなったのか
すごすごと私の膝から降りて行った

おかんの勝ち~
って子供か(;´∀`)
座禅で思ったこと
悩みって自分の事だと何とか収まりがつくんだなって
言い聞かせたり・諦めたり・だましたり
気持ちの切り替えで何とかなるものだ
が・・人が関わった事となるとそうはいかない
悩みの種が親であったり配偶者であったり子供であったり
おもいどうりにはいかない
どんなに正論であっても相手を思っても解決しない
これらの悩みがないことが幸せであることは間違いない
しかし心配性の人とそうでない人では又違ってくる
相手を思うからこそ悩む
「関係ないやい」と思える人には悩みの種にはならない
悩む悩まないもあなた次第ということになる
なんて足痺れながら考えました