FACE OFF

毎日がスタート

一番

2014年10月12日 21時45分12秒 | 私生活
出張最終日は帰るだけ。

みそ汁飲んで二日酔いを覚まして、のんびりシャワー。
9時過ぎにはホテルを出て、車でさっき行ったスタバ1号店の並び具合を見に行ってみる。
写真忘れたけど、既に50人近くの行列・・・早起きして正解でした。
近くにクラムチャウダーの有名な店があるらしいけど11時開店なので諦めて移動。

その後はシアトル名物らしい「スペースニードルタワー」に。
せっかくなので登ってみる。

高さ180メートル位。


大人$21・・・結構高いのね。

眺め




マリナーズの球場らしき建物も。


霧があったので、眺めがイマイチ。

シアトルからバンクーバーに移動。

人生初のプロペラ機。


席が右プロペラの真横窓際だったので、最高にうるさく、座席もビリビリ痺れて苦痛の1時間。
いい経験でしたが(笑)

カナックスのTシャツを息子に購入。
あとはバンクーバーから羽田まで再度苦痛の10時間。

睡眠2時間、食事2回で1時間。残りの7時間はほぼフル読書。
単行本、2冊完読。
で、無事に帰国と相成ったのありました。

翌朝は息子に起こされて1週間ぶりの再会。
起きてしみじみ感じた事は、やはり自分の家、自分の布団、そして息子が一番って事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアトルの朝、その3

2014年10月12日 00時29分05秒 | 私生活
目的の品も見つけたものの、今度はホテルまでの帰り道が分からないので、また往路と同じく聞きまくる事に。

さいわいホテルのカードキーを持ち歩いていたので、それ見せて聞く事に。

女性がいたので聞いてみる。

Excuse me・・・

シカトされる。

また女性がいたので聞いてみる。

Excuse me・・・

シカトされる・・・おい!!!

って言うか、よくよく考えたら怪しいヤツに思われたか・・・

そりゃそうだ・・・こんな恰好の酒臭い無精ヒゲの東洋人では・・・




しまいには・・・


観光予定など無かったので革靴しか持ってきていなかった。
濃い霧が立ち込める早朝、こんな恰好の東洋人に話しかけられたらそりゃシカトするわ(笑)

通行人に聞きながらホテルまでのんびり散歩。(その後男性限定で話しかけたからか、みんな答えてくれた)


地元アメフトチームのファン専用の永久欠番12が街中に(帰国後に調べた結果)


こいつで酔いを醒ます・・・みそ汁最高。


まだ胃がムカムカしてるまま、帰国の荷造りを始めたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアトルの朝 その2

2014年10月12日 00時11分31秒 | 私生活
前回の続き。

で、ホテルの前にいた人に聞くと、どうやら歩いて15分程度らしい。近い!

言われた通り、まっすぐ進むと3分程度で早くもスタバを発見。
多分ここではないな、と思いながらも店内を物色。
っつーか、「1号店限定品」がこれなのかどうかも良く分からん。
とりあえず店員に聞くと、どうやらここではないらしい。
さっきホテルの前で聞いた時はただスタバの場所を聞いたので、近場を教えてくれたのか。

改めて「1号店」の行先を聞いて、まだ酔っ払っていたので「水」も購入。
水分補給をしていざ再出発。

が、ヒアリング能力がたいして無い小生だけに、イマイチ理解していないまま歩くので全然見つからない。
仕方ないのでまた聞くと、間違ってはいなかったらしく、残る行先を教えてもらう。

で、目印のマーケットを発見。


誰もいない(笑)

とりあえず歩いてた人に聞いたら右に曲がればあるよ、と言われ行ってみると・・・


発見


店内




あれこれ物色してみる。

カップだと帰りの飛行機で割れそうなので、これを購入。


確かにマークが違うね。感動は特に無しですが。


まずは先輩へのお土産という目的を「自力」で達成し、充実した一服をかましながら気づいた事。

いろいろ迷ってやっと到着しただけに、今度はホテルまでの帰り道が分かんねー(笑)

まあ何とかなるか、とまたまた軽いノリで帰路についたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする