陸軍機の第2弾。
三式戦飛燕を組み立てる。

唯一の液冷式エンジン。
ダイムラーベンツ社の液冷航空エンジンを日本でライセンス生産したけど技術の足りなさで
故障も多く整備士泣かせの機体だったそうで。
その後は空冷エンジンに入れ替えて五式戦に進化したって感じなんですが、そんな歴史を味わいながら
夜な夜な作りたいと思います。
箱絵の小林大尉搭乗機に仕上げようかと購入したものの、いざインストを見てしまうと高島少尉搭乗機の迷彩も捨てがたい。

難しいであろう高島少尉搭乗機でいってみたいと思います。
てな感じで恒例のコクピットから制作。
メインはRLM79サンドイエローでまとめ塗装。ドイツ機アフリカ戦線仕様にも使えるな。

三日三晩、約4時間程度かけて完成。。。ペースおそっ。



仕事終わりの元気な日だけ限定の1日1~2時間ペースだから
塗り分けがやたら多いのと、迷彩柄に仕上げる事を考えると、完成までは当分かかりそうなのでした。
三式戦飛燕を組み立てる。

唯一の液冷式エンジン。
ダイムラーベンツ社の液冷航空エンジンを日本でライセンス生産したけど技術の足りなさで
故障も多く整備士泣かせの機体だったそうで。
その後は空冷エンジンに入れ替えて五式戦に進化したって感じなんですが、そんな歴史を味わいながら
夜な夜な作りたいと思います。
箱絵の小林大尉搭乗機に仕上げようかと購入したものの、いざインストを見てしまうと高島少尉搭乗機の迷彩も捨てがたい。

難しいであろう高島少尉搭乗機でいってみたいと思います。
てな感じで恒例のコクピットから制作。
メインはRLM79サンドイエローでまとめ塗装。ドイツ機アフリカ戦線仕様にも使えるな。

三日三晩、約4時間程度かけて完成。。。ペースおそっ。



仕事終わりの元気な日だけ限定の1日1~2時間ペースだから
塗り分けがやたら多いのと、迷彩柄に仕上げる事を考えると、完成までは当分かかりそうなのでした。