FACE OFF

毎日がスタート

全日本選手権④

2007年02月08日 22時29分11秒 | アイスホッケー
今大会改めてホッケーの危険さを考えさせられた。

俺自体、右足靭帯断裂、左肩脱臼、右肋骨骨折(今でも飛び出したまま・・・涙)
顔を縫う事7箇所(これマジで笑)耳を縫う事1箇所(1/4ちぎれた涙)
打撲、捻挫、もう日常茶飯事。一流選手は怪我しないって言うけど
ホッケーに関しては俺よりやばい事を一流のみんなが紙一重で経験してるはず。

ウチの主将とは学生時代からの腐縁。
彼に誘われ3部チームに入部したものの、若いうちは少しでも上でやりたい一心で
退部。今のチームに入り、今度は逆勧誘(向こうにしたら嫌なヤツだよな)
お互い、性格が反対なのが功を奏し昔から仕切り屋と縁の下屋のいい関係。
今大会だけでなく、普段チーム内の運営での良き相談、理解者。

試合も5点差かな?結構キツイ雰囲気から3点返しいよいよ反撃。
雰囲気も最高潮だったその時。
主将が倒れた。後から見ていて決してハデは当たりではないだけに、
痛がりながら退場する姿を見て「どうしたの???」って感じ。
集中して戦う、そんな試合中、応援組の女の子から報告受けて動揺。
「救急車で運ばれたんですが、危険な状態なんで終わったら来て下さい」
個人の話だけに詳しくは記載できないが、下手してたら下半身不随の可能性が
あった。いや、少なからず検査結果を知らない試合中はその可能性が多いに
あった。チームが動揺。競ってた試合も一気に相手ペース。
もう止められない。4点差で迎える3P開始までのインタバル。
控え室のホワイトボードに残っていた「がんばれ!!」のメッセージ。
救急車で運ばれる直前に書いたのだろう。
皆が奮起した。
けど、一度傾いた流れはそう簡単には戻せず結局完敗。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全日本選手権③ | トップ | 全日本選手権⑤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アイスホッケー」カテゴリの最新記事