昨日は飲み会に行けるまで回復して、現役世代の人達と楽しい時間を過ごしたが
体調を気遣って、酒も程々にしていたせいか、爽やかな朝を迎えた。
朝から友人に教えて貰った、連子鯛のお茶漬けを作った。
連子鯛は刺身よりは、塩焼や一夜干しで焼き魚が多かったが、湯引きにして・・・
やはり真鯛の方が美味いかな~・・・・体調もすっかり回復したので、畑仕事に出掛けます。
育苗したグリンピースも植え頃になって・・・

11mの畝幅が狭かったので、1列しか植えられない。残り半分の苗は産直へ・・・・

師匠からレタスと高菜の苗を頂いて・・・

気が付けば12時をとっくに回って、お弁当タイムです。青空の下で食べる弁当は最高ですね!

弁当を食べながら、雑木林を観ていると・・・木々をすっぽり取り囲んだツルの中にスズメが沢山いて、ツルを揺らしている。

近寄って見ると、ツルの実をついばんでいた。なんの実かな~?

皇帝ダリアが見頃になって・・・

竹林に椎茸の様子を・・・・出た!出た!

・・・・と思って日除けシートを外して見ると、僅かに1ヶだけだった。

長い休憩をしてコーヒータイム

里山も紅葉が始まっています。

野菜の成長を眺めながら・・・コーヒーが美味い!


苗床に蒔いたタマネギのタネはか細いが・・・・移植した。90本が発芽して、小さな苗も全て植え付けた!

トマトやオクラもソロソロお終いのようなで、キャベツの日当たりを良くしようと撤収した。

昨日手伝って貰ったカミさんに、夕食は久々に釣れた「カナトふぐ」と「ホウボウ」の薄づくりをした。
日頃はご飯はあまり食べないカミさんだが、美味そうに御代りをしていた。良かった!良かった!
体調を気遣って、酒も程々にしていたせいか、爽やかな朝を迎えた。
朝から友人に教えて貰った、連子鯛のお茶漬けを作った。
連子鯛は刺身よりは、塩焼や一夜干しで焼き魚が多かったが、湯引きにして・・・
やはり真鯛の方が美味いかな~・・・・体調もすっかり回復したので、畑仕事に出掛けます。
育苗したグリンピースも植え頃になって・・・

11mの畝幅が狭かったので、1列しか植えられない。残り半分の苗は産直へ・・・・

師匠からレタスと高菜の苗を頂いて・・・

気が付けば12時をとっくに回って、お弁当タイムです。青空の下で食べる弁当は最高ですね!

弁当を食べながら、雑木林を観ていると・・・木々をすっぽり取り囲んだツルの中にスズメが沢山いて、ツルを揺らしている。

近寄って見ると、ツルの実をついばんでいた。なんの実かな~?

皇帝ダリアが見頃になって・・・

竹林に椎茸の様子を・・・・出た!出た!

・・・・と思って日除けシートを外して見ると、僅かに1ヶだけだった。

長い休憩をしてコーヒータイム

里山も紅葉が始まっています。

野菜の成長を眺めながら・・・コーヒーが美味い!


苗床に蒔いたタマネギのタネはか細いが・・・・移植した。90本が発芽して、小さな苗も全て植え付けた!

トマトやオクラもソロソロお終いのようなで、キャベツの日当たりを良くしようと撤収した。

昨日手伝って貰ったカミさんに、夕食は久々に釣れた「カナトふぐ」と「ホウボウ」の薄づくりをした。
日頃はご飯はあまり食べないカミさんだが、美味そうに御代りをしていた。良かった!良かった!