昨夜は9時頃に寝付いて、今朝6時半までグッスリと寝た。
寝すぎでボケた頭に、温泉の朝風呂は最適です!お腹も空いて朝食が美味い!
北長門海岸国定公園、この辺は千畳敷や棚田などの景勝地が沢山ありますが
今日は元乃隅稲荷神社へ・・・・

下を覗くと、険しい岩場で釣りをしています。いかにも釣れそうな岩場ですね!

神社の鳥居に籠があって、お賽銭を投げいれていますが、中々難しいようで・・・・
娘が十数回?カミさんは意地になって投げていたが入らず、沽券かけて一投目とんでもない所へ
二投目は惜しい!三投目も!・・・・これも意地になって6投目「入った」と歓声が上がる。

鳥居の階段を下りて行くが、潮吹などは何処にも見られずに・・・

更に歩いて行くと小さな展望台がありって・・・・潮吹の写真が・・・

同じアングルではこれらしいが、波が小さいのか?・・・・

この辺一帯の地図ですが・・・「日置」何と読むでしょうか?

もう一つ難解な読みが「向津具小学校」、卒業生が出身校名を聞かれると「むかつく」と答える。なんか可哀そうな名前ですね!
「日置」の答えです。

車の運転で角島大橋は写真に撮れなかったが、好天気で白い橋がコバルトブルーの海へと下るロケーションは美しい
昼食は岬の手前にあるレストラン・・・

海は穏やかです。

ここへは昼飯の海鮮丼を食べに来たのだが、昨日はシケだったか?今日の具材は今一なので・・・
裏手のレストランに回ると、美味しそうなカレーが・・・

これもサザエ2ヶ付いて美味そう!

どちらも多すぎてテイクアウトをして貰って、お腹一杯になったのに又もや銘菓店に・・・「二見駅」

無人駅前にある立派な家構えの「二見饅頭」、近くに民家は数える程だが・・・有名な饅頭屋さんらしい!

抱えきれない程のお土産を買ったので、十分かと思いきや・・・「吉見駅」

色んな蒲鉾や魚の加工食品・・・ここのが結構美味いのです。

ネーミングが洒落ているでしょ!イカの塩辛「いかが」や「ひっぱりたこ」・・・「たこの八ちゃん」等

今旅行のテーマは「温泉とフグ三昧」紅葉めぐりの旅であったが、「銘菓めぐり」を追加しなくては・・・・
寝すぎでボケた頭に、温泉の朝風呂は最適です!お腹も空いて朝食が美味い!
北長門海岸国定公園、この辺は千畳敷や棚田などの景勝地が沢山ありますが
今日は元乃隅稲荷神社へ・・・・

下を覗くと、険しい岩場で釣りをしています。いかにも釣れそうな岩場ですね!

神社の鳥居に籠があって、お賽銭を投げいれていますが、中々難しいようで・・・・
娘が十数回?カミさんは意地になって投げていたが入らず、沽券かけて一投目とんでもない所へ
二投目は惜しい!三投目も!・・・・これも意地になって6投目「入った」と歓声が上がる。

鳥居の階段を下りて行くが、潮吹などは何処にも見られずに・・・

更に歩いて行くと小さな展望台がありって・・・・潮吹の写真が・・・

同じアングルではこれらしいが、波が小さいのか?・・・・

この辺一帯の地図ですが・・・「日置」何と読むでしょうか?

もう一つ難解な読みが「向津具小学校」、卒業生が出身校名を聞かれると「むかつく」と答える。なんか可哀そうな名前ですね!
「日置」の答えです。

車の運転で角島大橋は写真に撮れなかったが、好天気で白い橋がコバルトブルーの海へと下るロケーションは美しい
昼食は岬の手前にあるレストラン・・・

海は穏やかです。

ここへは昼飯の海鮮丼を食べに来たのだが、昨日はシケだったか?今日の具材は今一なので・・・
裏手のレストランに回ると、美味しそうなカレーが・・・

これもサザエ2ヶ付いて美味そう!

どちらも多すぎてテイクアウトをして貰って、お腹一杯になったのに又もや銘菓店に・・・「二見駅」

無人駅前にある立派な家構えの「二見饅頭」、近くに民家は数える程だが・・・有名な饅頭屋さんらしい!

抱えきれない程のお土産を買ったので、十分かと思いきや・・・「吉見駅」

色んな蒲鉾や魚の加工食品・・・ここのが結構美味いのです。

ネーミングが洒落ているでしょ!イカの塩辛「いかが」や「ひっぱりたこ」・・・「たこの八ちゃん」等

今旅行のテーマは「温泉とフグ三昧」紅葉めぐりの旅であったが、「銘菓めぐり」を追加しなくては・・・・