こまわり君の伝記

住まいの専門店 コスモ住研です。お住まいの住環境に対する不便不満不快を解決する仕事をしています。

太陽光発電・・・設置当日運転開始!

2009年03月08日 | コスモ住研日記
3月10日(火)
天候・・快晴
久留米市(福岡)で太陽光発電3.36kwを搭載。




建築屋が載せる太陽光発電とは!


お客様は光熱費削減の期待と地球温暖化防止の貢献で将来の
夢がひとつできたと大変喜ばれていました。
当日売電開始で・・お客様から感謝の一言。

設置の最大理由⇒補助金で太陽光発電を決断した・・とのコメントも。

更に温水器が載っていたので撤去し瓦の点検修復も同時に処理・・
これで屋根の瓦は安心です。
当社の太陽光発電は建築屋で工事をしています。
屋根を知りつくしているので、瓦を踏み割ったり、防水、手抜き等一切
ありません。屋根の点検も実施していて予算も追加料金は無しで安心です。
お客様から信頼を頂き保守点検も実施しています。

色々な知識もお客様と一緒に勉強していきます。
今日は屋根に太陽熱温水器が載っていたので撤去。やはり屋根を傷め
ていました。かなり屋根の上で動いています。

温水器(ソーラー)は建築的にみて固定方法に疑問?ありです。




ここで太陽光発電について少しお話します。
太陽光パネルは一枚15㎏程度です。今回は22枚載せたので
フレームも入れて370kg程度。軽くて頑丈な太陽光なのです。
①太陽陽光発電は南向きがベストです。
②モニターで消費電力をこまめにチェックして光熱費削減が出来る。

実践的な豆知識を小冊子にまとめました。
ご希望の方はメール、ファックスでお問合せください。
好評につき地域限定でプレゼント中!
数量に限りがありますのでご希望の方はお早めに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする