しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

高山旅行で「そば処清見庵おおくら」

2022年06月06日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

この金・土で出掛けた高山旅行の続きです

高山に向けて 「飛騨せせらぎ街道」 を北上中ですが、

この頃ちょうどお昼になり、事前に調べてきたお父さんが

「美味しそうな蕎麦屋さんが近くにあるから寄っていこう」 と言います。



自然豊かな山の中にぽつんと

『そば処清見庵おおくら』 がありました



山の中にあるお蕎麦屋さんならではのメニューが並びます

「本日の天ぷら」 のお品書きも要重要です



お父さんの注文した 「そば三昧」

天ぷら・山菜・とろろの3種の蕎麦です



私が注文した 「天ざる 山の幸」

よもぎ、ふきは分かりましたが、あと一つの山菜の葉が何か?

聞くのを忘れました

そして大根の天ぷらの食感が変わっていて美味しかったです

思った以上にお蕎麦の量があって、天ぷらもいただいたので

お腹がパンパン!



せっかくなので、外の空気がたっぷり吸える

テラス席で食事をすることにしました

ほんとうに過ごしやすい今の時期、外は気持ちがいい!



運んできて下さったおばちゃんが 「まずは塩で食べてみて下さい」 と

つゆより、塩の方がより蕎麦の香りを楽しむことができそうです



最後の そば湯 まで美味しくのんびりいただきました

ほら、ほんとうに蕎麦の量が多いでしょ?

見る角度で違いますね~



【そば処清見庵おおくら】
岐阜県高山市清見町坂下981−1
営業時間について
営業時間 : 10:00〜15:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日 : 木曜日 ※11月下旬-4月上旬まで冬期休業

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

アブラガレイのムニエル

2022年06月06日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

残念ながら、今朝は雨です

昨日のうちに洗濯物が片付いてよかったです

先日の旅先で購入した食材を無駄がないように

昨日も 梅酒  を漬けました



破竹は 破竹の甘煮  にしました

お昼に こんなに作ったのに、



夕飯時には、こんなに減っていて

ほぼ食べきりました



アブラガレイのムニエル 



しめじの玉子とじスープ 



フィリピン産 ハニー・グロウパイナップル 



いただきます!

朝市で買って来た ほうれん草 は、

ほうれん草のバターソテー  にしました

玉ねぎは、ネットに入れて風通しのいい場所に吊しました



益々、道の駅ファンになって、産直野菜や果物売り場を

見て回るのが楽しい今日この頃… 

ここから岐阜県は近く、道の駅もあちこちにあるので

またお手頃価格で食材を仕入れてきたいと思います

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント