

『飛騨高山まちの体験交流館』 の道路を隔てた真向かいに
『飛騨高山まちの博物館』 は、ありました。
とても立派なたてものなのに、入場料無料なんだそうです。

中に入ってびっくり!
素敵な建物と蔵が建ち並んでいます。
ここは、地元文化の歴史資料館となっているようです。

ぐるぐる歩き回ったら、立派な石垣があったり庭園があったりして、
地図を見ると公園やカフェなどがある感じでした。

早速、館内に入り展示を見させていただきました。

今朝、朝市に出掛けたとき、バケツにたくさん刺さっていた
“菖蒲と蓬” の束をあちこちのお店で見掛けました。
お父さんと、お風呂にでも入れるのかな?
花がないから切り花じゃないよね~?
と、話していたところだったので、その謎が解けてスッキリ!

展示が立派で、じっくり拝見していたら1日仕事になると思います。
この場所は、「古い町並み」 の外れになるので、
中心部へ戻ります。
お父さんが 「ソフトクリームが食べたい」 と言うので
『原田酒造場』 さんへ

こちらで 「大吟醸酒ソフトクリーム」 をいただきました。

店内にベンチが置いてあったので、そちらに腰を下ろして
休憩も兼ねてのソフトクリームです。

でお父さんは、お店の方にいろいろ相談して好みのお酒を見つけ
ここでも 「ぎふ旅コイン」 を使ってお買い物しました。

それぞれ旅の記念にお土産も買えたことで、
さあ、ホテルに戻って帰りましょ~
と、その前に高山に来たら 「みだらしだんご」 です。

お店の人に聞いたらお持ち帰りもできるそうなので、
留守番の家族におみやげも買いました。

昔から、私はこの陣屋前の 「みだらしだんご」 屋さんが好きです。

【飛騨高山まちの博物館】
岐阜県高山市上一之町75
ホームページ → こちら
【原田酒造場】
岐阜県高山市上三之町10番地
ホームページ → こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

