しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

【佐川町から高知に戻る】お父さんと高知4泊⑨2023/4/24

2023年06月15日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

佐川町の散策を終えて、

ホテルのある高知に戻ります。

『JR佐川駅』 から



「高知」 行きの列車に乗りました。

一応二両編成でしたよ。



なんだか落ち着きます…

この旅では、いろんな型の列車に乗ることができました。



先ほどの 「佐川町」 散策では、

ガイドさんが付いて下さったお陰で、

「バイカオウレン」 の押し花付きしおりや

龍馬スタンプがたくさん貯まりました。



この路線には、特急も走っていますが、

私たちは、あえて各駅停車の鈍行に乗車し、

高知駅に1時間くらいで到着しました。

特急では、30分くらいの距離です。

『JR高知駅』 に到着してからお土産を見たり、


画像はお借りしました

構内のセブンイレブンで、夕飯を買ったりしました。

どちらのお店も 高知の 「おもてなしクーポン」 が

使用できたんです。


画像はお借りしました

ホテルには、ウエルカムドリンクのサービスがあったので

そちらからドリンクもいただいてきました。


画像はお借りしました

じゃ~ん! その日の夕食です。

お昼に うな重 をしっかりいただいたので、

「夕飯は軽めでいいね~」 とこんな感じになりました。



日頃、コンビニのお弁当のお世話になることがないので、

種類の豊富さに驚きました。

偶には、いい社会勉強ですね~

お父さんは、お酒のおつまみがあれば充分な人なので、

このラインアップで大喜びしていました。



ホテルでのんびり夕飯が、この旅でクセになりました。

寛げますね~、おまけに夜のHNKニュース (地方版) では、

先ほどまでお邪魔していた 「佐川町」 の 「牧野富太郎博士の生誕祭」

の様子が放映されていたので、見ていて楽しかったです。

これで高知4日目が終わりました。

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

間引きのバジルはガパオライスに!

2023年06月15日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

先日、種まきをした野菜の苗は、順調に育っています

2袋 100円で買った種ですが、

とって~も楽しんでます!

パセリ 



バジル 



あまりも蜜になってきたので、間引きを実施しました 

抜いた葉は、水洗いして、根っこをカットしました



それを夕飯の ガパオライス  に活用しました!

小さくても、ちゃんとバジルの香りがするんですよ~



玉ねぎのかき揚げ 



デザートの 小玉すいか 

品種改良なのか、とても皮が薄いんです

それと、種がめちゃくちゃ小っちゃいんです 

でも、甘い~っ 



いただきます!

3号は、欠席でした 



少しずつですが、体調も回復しています

でも、声が変!

もっと美声なはずなのに、だみ声しか出ません 

私の美しい声よ! 早く戻って~ 

えっ、なんのこと? 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント